富士通  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全609ページ 24.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F883iS_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iS_J_All.pdf - 24.33MB 
 - キャッシュ 
					
						33547view
					
					609page / 24.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	その他の便利な機能4065体重を入力ekを押す歩数計の利用を開始した旨のメッセージが表示されます。●30~120kgの間で設定します。6kを押すメニュー画面に戻ります。●fを押すと待受画面に戻ります。●本機能を使用中は、待受画面に または (歩数計自動送信メールも使用しているとき)が表示され、歩数がカウントされます。カウント中の歩数を確認します歩数計を「利用する」に設定すると、FOMA端末を折り畳んでいるとき、背面ディスプレイに今日の歩数が表示されます。●背面ディスプレイの照明が点灯しているときは、(を押すたびに、デジタル時計と通常歩行の歩数→デジタル時計といきいき歩行の歩数→デジタル時計大→アナログ時計→デジタル時計の順で表示が切り替わります。・表示の切り替え→P26お 知らせ●日付時刻設定を設定していない場合は、歩数計のお買い上げ時は「利用しない」に設定されます。●歩き始めは、誤カウントを防ぐために歩行を始めたかどうかを判断しているため、表示が変わりません。目安として4秒程度歩くとそこまでの歩数が一度に表示されます。● カウントした歩数は、約10分ごとに保存されます。歩数計を使用中に、FOMA端末の電源を切らずに電池パックを取り外すと、保存されていない歩数が消失してしまう場合があります。●電池パックを取り外したり、電池が切れたまま充電しなかったりすると、歩数計の設定が解除される場合があります。●歩数計を「利用する」に設定しているとき、背面ディスプレイは次のように動作します。・切り替えた表示の設定は保持されますが、電源を入れ直すとデジタル時計と通常歩行の歩数が表示されます。・新着情報(→P23)がある場合は、歩数の表示を設定していても新着情報の表示が優先されます。歩数の履歴の確認毎日午前0時0分になると、1日分の歩数の履歴が自動的に保存されます。次の項目の履歴を、当日を含めて過去32日分、確認できます。表示項目 内 容通常歩行の歩数通常歩行の1日分の歩数が表示されます。通常歩行の距離歩数と設定した歩幅から算出した歩行距離が表示されます。ただし、1分あたりの歩数により歩幅は補正されるため、設定した歩幅から算出した歩行距離とは異なる場合があります。歩数計
 
	
		
			参考になったと評価
  
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品