富士通  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全609ページ 24.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F883iS_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iS_J_All.pdf - 24.33MB 
 - キャッシュ 
					
						33547view
					
					609page / 24.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	電話のかけかた/受けかた76公共モード(電源OFF)を設定すると電話がかかってきたときは、相手に電源を切る必要がある場所にいる旨のガイダンスが流れ、電話が切れます。●「 25250」をダイヤルして公共モード(電源 OFF)を解除するまで設定は継続されます。電源を入れるだけでは設定は解除されません。●サービスエリア外または電波が届かない所にいる場合も、公共モード(電源OFF)のガイダンスが流れます。ネットワークサービスと公共モード(ドライブモード/電源OFF)中の着信動作※ 呼出時間が「0秒」の場合は公共モードのガイダンスは流れず、着信履歴には記録されません。サービス名 電話を着信した場合留守番電話サービス相手に公共モードのガイダンスが流れ、留守番電話サービスセンターに接続されます。※転送でんわサービス相手に公共モードのガイダンスが流れ、転送先に転送されます。※相手に流れるガイダンスの有無は、転送でんわサービスの設定に従います。迷惑電話ストップサービス相手を着信拒否に登録している場合、相手に着信拒否のガイダンスが流れ切断されます。番号通知お願いサービス・相手が電話番号を通知していない場合は、相手に番号通知お願いのガイダンスが流れ切断されます。・相手が電話番号を通知している場合は、相手に公共モードのガイダンスが流れ切断されます。公共モlド
 
	
		
			参考になったと評価
  
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品