富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全608ページ 29.80MB]
F884i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F884i_J_All.pdf - 29.80MB
- キャッシュ
35906view
608page / 29.80MB
ワンセグ324番組表iアプリを利用する番組表iアプリを利用して、番組を選択してワンセグ視聴を起動したり、視聴予約や録画予約をしたりできます。● お買い上げ時には番組表iアプリとして「Gガイド番組表」が登録されています。→p.2761待受画面でme「iワンセグを使う」e「b番組表を見る」を押す※ 画面はイメージです。実際の画面とは異なります。お住まいの地域に応じた番組表が表示されます。● ワンセグ視聴画面から操作する場合は、me「a番組表を見る」を押します。●mを押すと、選択しているチャンネルで放送中の番組を視聴できます。● 番組表iアプリを終了するには、それぞれのiアプリごとに設定されている方法で操作を行ってください。● 詳細は『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。お 知らせ●初めて番組表iアプリを利用するときは、初期設定が必要です。●番組表 i アプリは、i アプリの起動ソフト設定の「番組表ボタン」で設定できます。番組表iアプリをダウンロードして番組表ボタンに設定すると、ダウンロードした番組表iアプリが起動します。→p.275視聴予約/録画予約ワンセグの視聴・録画を予約する視聴予約は、予約した日時の1分前にワンセグ視聴の起動をお知らせできます。録画予約は、予約した日時に自動的に録画を開始します。● 予約は、視聴、録画合わせて最大100件登録できますが、最大登録件数は予定表の登録件数により変わります。→p.513● 番組表iアプリや、サイトやメールなどに表示されているチャンネルなどの情報を使って予約を登録することもできます。その場合、開始日時、終了日時、チャンネル、番組名があらかじめ入力された状態で予約登録の画面が表示されることがあります。予約一覧の確認1待受画面でme「iワンセグを使う」e「d予約を登録・参照する」e「a予約の一覧を見る」を押す●kを押すと詳細画面が表示されます。● 予約は次のマークで確認できます。:視聴予約:録画予約:繰り返し設定あり:開始時間から終了時間までが24時間以上の予約● 開始日時の過ぎた予約は、番組名の前に「済」と表示されます。<ワンセグ予約一覧画面><ワンセグ予約詳細画面>
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品