三洋電機 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全564ページ 22.31MB]
SA700iS_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA700iS_J_All.pdf - 22.31MB
- キャッシュ
40108view
564page / 22.31MB
155カメラ連続撮影する<連続撮影>静止画を連続で撮影できます。連続撮影には一定の間隔で自動的に設定枚数を撮影する 「自動」と、設定枚数を1枚ずつ手動で撮影する「手動」があります。・撮影する画像サイズによって、連続撮影できる枚数が異なります。・画像サイズがVGA、XGA、1Mの画像は連続撮影できません。1静止画撮影画面でp[機能]s5「連続撮影」を押す2項目を選択し、Cを押す■ 画像サイズがSub-QCIF、QCIFのとき■ 画像サイズが待受画面、CIFのとき3Cを押す4静止画を選択してCを押す■ 全画像を一括保存するときm[全保存]を押す全画像が保存され、静止画撮影画面に戻ります。お買い上げ時OFF24枚自動(速い) :24枚の静止画が約0.2秒間隔で連続撮影されます。24枚自動(普通) :24枚の静止画が約0.4秒間隔で連続撮影されます。24枚手動 :Cを押すごとに撮影し、24枚の静止画を撮影すると、インデックス表示されます。OFF :連続撮影しません。12枚自動:12枚の静止画が待受画面サイズで約0.4秒間隔、 CIFサイズで約0.6秒間隔で連続撮影されます。12枚手動:Cを押すごとに撮影し、12枚の静止画を撮影すると、インデックス表示されます。OFF:連続撮影しません。■ 連続撮影(自動)のとき連続撮影が始まり、24枚(待受画面、CIFのときは12枚)撮影後にインデックス表示されます。・途中で連続撮影を停止するときは、m[停止]を押します。撮影した画像がインデックス表示されます。・「自動保存 ON」に設定しているときは、撮影が終了するとすべての画像が保存されます。■ 連続撮影(手動)のとき「24枚(12枚)手動」を選択した場合は、24枚(12枚)まで撮影できます。・途中で連続撮影を停止するときは、m[停止]を押します。撮影した画像がインデックス表示されます。・「自動保存 ON」に設定しているときは、撮影が終了するとすべての画像が保存されます。全保存 選択 機能全保存 選択次ページへつづく
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品