三洋電機 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全564ページ 22.31MB]
SA700iS_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA700iS_J_All.pdf - 22.31MB
- キャッシュ
40108view
564page / 22.31MB
402その他の便利な機能アラームの優先順位についてアラーム、スケジュールアラームなど、複数のアラームが同時刻に設定されている場合の優先順位は次のとおりです。a定期現在地通知 a~bの登録順ですべて通知bアラーム(スヌーズが設定されている場合はスヌーズモード解除まで) a~hの登録順ですべて鳴動cToDoアラーム 期限日時が早いもの1件を鳴動dスケジュールアラーム 開始日時が早いもの1件を鳴動・アラーム、スケジュールアラーム、ToDoアラーム鳴動中に定期現在地通知の 時刻になった場合は、それぞれのアラームは解除され、定期現在地通知を行います。・ToDoアラームの期限日 時が同じ場合は、アラームを設定した日時が新しいもの1件が鳴動します。・スケジュールアラームの開始日時が同じ場合は、終了日時の早いもの、終了日時も同じ場合はアラームを設定した日時が新しいもの1件が鳴動します。お知らせ電源を切っていてもアラームが鳴るように設定する1Css2を押す2p[機能]s1「アラーム起動設定:OFF」を押す・電源を切っているときにアラームを鳴らす設定にしているときは、「アラーム起動設定:ON」と表示されます。31「はい」を押す・電源を切っているときにアラームを鳴らさないときは2「いいえ」を押します。お知らせ・アラーム鳴動中に音声着信、メール受信があった場合は、アラームが停止します。ただし、メール設定の受信優先設定で「ユーザー操作優先」にしている場合は、アラームは鳴動し続け、メール受信はアイコンで表示されます。お買い上げ時OFF・PIN1コード入力設定を「ON」にしている場合は、アラーム設定で指定した 時刻に電源が入り、アラームを停止した後(スヌーズを解除した後)、PIN1コード入力画面が表示されます。PIN1コードを入力後、待受画面が表示されます。・病院、医療機関、航空機の中など携帯電話の使用を禁止されている場所では、電源を切るだけでなくアラーム起動設定も「OFF」に設定してください。・電源を切っている状態からアラームを鳴らす場合、FOMAカード動作制限機能が設定されたデータをアラーム音やアラーム通知画像に設定していると、それぞれはお買い上げ時の設定で鳴動します。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品