LGエレクトロニクス  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全494ページ 15.64MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L705iX_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L705iX_J_All.pdf - 15.64MB 
 - キャッシュ
						40078view
					
					494page / 15.64MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	257データ表示/編集/管理cガイドを完全に下ろし(a)、カチッと音がするまで「LOCK」の方向に動かす(b)microSDメモリーカードを使うFOMA端末に保存されている画像や動画/iモーションなど、 データBOX内のファイルをmicroSDメモリーカードに保存したり、パソコンからmicroSDメモリーカードに保存したファイルをFOMA端末本体で表示したりすることができます。microSDメモリーカードをフォーマットするmicroSDメモリーカードをフォーマット(初期化)してFOMA端末で使用できるようにします。aM[メニュー] w (LifeKit/ワンセグ) w「microSD」w「microSDフォーマット」すべてのデータが削除されることを知らせるメッセージが表示され、フォーマットを実行するかどうかを選択します。b「はい」w端末暗証番号を入力microSDメモリーカード内のファイルを表示/再生する「データBOX」で、FOMA端末内にあるファイルと同じように表示/再生ができます。aM[メニュー]w(データBOX)w「マイピクチャ」/「ミュージック」/「iモーション」/「メロディ」w「micro SD」•「画像を表示する」→P236•「フォルダ・プレイリスト・音楽データの管理」→P287•「動画/iモーションを再生する」→P246•「メロディを再生する」→P251お知らせ•フォーマットは必ず本FOMA端末で行ってください。•microSDメモリーカードをフォーマットすると、 保存されているファイルはすべて削除されます。誤って大切なデータを削除することのないようにご注意ください。お知らせ•ファイルによっては、表示/再生ができない場合があります。•microSD メモリーカード内のフォルダ/ファイル一覧画面のサブメニューは、FOMA端末のフォルダ/ファイル一覧画面と同様です。ただし、「ソート」「設定」、赤外線での送信は利用できません。
 
	
		
			参考になったと評価
   42人が参考になったと評価しています。
42人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品