LGエレクトロニクス  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全521ページ 31.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-01A_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-01A_J_All.pdf - 31.33MB 
 - キャッシュ
						38829view
					
					521page / 31.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	221カメラ読み取りデータ画面のサブメニュー 読み取ったデータの種類によって、表示される項目は異なります。 a読み取りデータ画面 (P220) w M [メニュー] w 次の操作を行う[コピー]読み取ったデータで選択中のURL、電話番号、アドレスなどをコピーします。[再生]読み取ったデータを再生します。[読み取りデータ保存]読み取ったデータをバーコードリーダー保存リストに保存します。[画像/メロディ保存]読み取った画像やメロディを「データBOX」に保存します。[電話帳登録]読み取ったデータの名前や電話番号、URL、メールアドレスなどの情報を電話帳に登録します。[ブックマーク登録]読み取ったデータのURLを「Bookmark」に登録します。[リトライ]再度コードを読み取ります。お知らせ<共通>  JANコードとQRコード以外のバーコード、二次元コードは読み取れません。 傷、汚れ、破損、印刷の品質、光の反射の具合によっては正しく読み取れない場合があります。 バーコードの種類やサイズ、QRコードのバージョンによっては読み取れない場合があります。 読み取ったデータが既に5件保存されている場合は、古いデータを削除するかどうかを確認するメッセージが表示されます。新しいデータを保存するには、 「はい」 w 削除する読み取りデータを選択w 「はい」を選択してください。 バーコードリーダー起動後、約30秒以内にコードを読み取れなかった場合は、読み取れなかった旨をお知らせする画面が表示されます。さらに一定時間、コードが読み取れなかった場合は、自動的にバーコードリーダーは終了します。<メール作成>  宛先に入力できない文字が含まれている場合、宛先には何も入力されません。<電話発信>  発信できる文字は数字と記号[#、 : 、+、-、P、 (、 ) ]です。これら以外の文字が含まれている場合は発信できません。<iアプリ起動>  「バーコードからiアプリTo」 (P269)を設定していない場合は、読み取ったデータからiアプリを起動できません。次のページへ続く                 ページ  2008年 10月24日 金曜日  午後2時30分
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品