LGエレクトロニクス  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全521ページ 31.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-01A_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-01A_J_All.pdf - 31.33MB 
 - キャッシュ
						38829view
					
					521page / 31.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	412付録/困ったときには故障かな?と思ったら、まずチェック症 状チェックFOMA端末の電源が入らない(FOMA端末が使えない) 電池パックが正しく取り付けられていますか。→P43 電池切れになっていませんか。→P45 デュアルネットワークサービスでmovaが有効になっている場合、FOMAのサービスで利用できないものがあります。FOMAが有効になっているかご確認ください。詳しくは『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編) 』をご覧ください。→P366 ダイヤルボタンを押しても発信できない ダイヤル発信制限を設定していませんか。→P115 オールロックを設定していませんか。→P113 セルフモードを設定していませんか。→P116電話をかけたら話中音(プー⋯)が出てつながらない 市外局番を忘れていませんか。→P52 圏外になっていませんか。→P48ネットワークの状態を示すアイコンが圏外のままで「圏外です」と表示される サービスエリア外か、電波の弱い/届かない場所にいませんか。→P48待受画面に端末暗証番号の入力画面が表示されている オールロックを設定していませんか。→P113ボタンを押しても動作しない  キーロックがかかっていませんか。→P30充電ができない(FOMA端末の充電ランプが点灯しない、イルミネーションが赤く点滅する、ディスプレイが点滅する) 電池パックが正しく取り付けられていますか。→P43 アダプタの電源プラグがコンセントまたはシガーライタソケットに正しく差し込まれていますか。 アダプタとFOMA端末が正しくセットされていますか。→P45ディスプレイが暗い  「省電力モード」を「ON」に設定していませんか。→P103 電池残量が少なくなっていませんか。充電してください。→P45メールを受信したときに、異なる着信音が鳴る メールの送信者を電話帳に登録し、着信音を登録していませんか。→P79 メールの送信者を電話帳に登録し、登録したグループに着信音を設定していませんか。→P83各機能で設定した画像やメロディなどが動作せず、お買い上げ時の設定で動作する 画像やメロディなどの取得時に取り付けていたFOMAカードが取り付けられていますか。→P41                 ページ  2008年 10月24日 金曜日  午後2時30分
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品