LGエレクトロニクス  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全521ページ 31.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-01A_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-01A_J_All.pdf - 31.33MB 
 - キャッシュ
						38829view
					
					521page / 31.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	159メールメールグループ一覧画面のサブメニューaメールグループ一覧画面 (P158) w M [メニュー]w 次の操作を行う[削除]選択中のメールグループを削除します。[追加]メールグループを新規作成します。[グループ名編集]選択中のメールグループの名前を編集します。[メール]選択中のメールグループを宛先にしてiモードメールを作成します。→P128その他 その他の設定を行うaメールメニュー画面 (P127) w 「メール設定」 w 「その他」 w 次の操作を行う[メール設定確認]「メール設定」で設定した内容を確認します。[メール設定リセット]「メール設定」で設定した内容をお買い上げ時の状態に戻します。w 端末暗証番号を入力 w 「はい」メッセージ受信 メッセージR/Fを受信したときはFOMA端末が圏内にあるときは、メッセージR、メッセージFがiモードセンターから自動的に送られてきます。メッセージR/Fを受信すると画面表示や着信音、バイブレータなどでお知らせします。 メッセージR/Fは、それぞれ最大100件まで保存できます。ただし、保存可能件数はデータ量により異なります。新着メッセージR/Fを表示するメッセージR/Fが届くと、最新の1件が自動的に表示されます。  メッセージR/Fを受信した後に、詳細画面を自動表示するかどうかなどを「メッセージ自動表示」設定で変更できます。→P160aメッセージR/Fが届くと、 自動的に受信する 受信完了後、メッセージR/Fの受信結果が表示されます。 何も操作しないで約30秒経過すると、受信する前の画面に戻ります。お知らせ<メール設定リセット> 冒頭文/署名の内容はリセットされません。                 ページ  2008年 10月24日 金曜日  午後2時30分
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品