LGエレクトロニクス ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全472ページ 15.27MB]
L-03A_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-03A_J_All.pdf - 15.27MB
- キャッシュ
47013view
472page / 15.27MB
169メールメッセージ自動表示 メッセージR/Fを自動的に表示するメッセージR/Fを受信したときの自動表示のしかたを設定します。 a待受画面 I 「iモード設定」 「表示」 「メッセージ自動表示」 次の操作を行うメッセージR優先 :メッセージR/Fを同時に受信したときに、 メッセージRを自動表示します。メッセージRのみ :メッセージRのみ自動表示します。メッセージF優先 :メッセージR/Fを同時に受信したときに、 メッセージFを自動表示します。メッセージFのみ :メッセージFのみ自動表示します。自動表示なし :自動表示しません。メロディ自動再生 メッセージR/F表示時のメロディの自動再生を設定するメッセージR/Fを表示したときにメロディを自動再生するかどうかを設定します。a待受画面 I 「iモード設定」 「表示」 「メロディ自動再生」「自動再生する」 / 「自動再生しない」iモード問い合わせメッセージR/Fがあるかどうか問い合わせるFOMA端末が圏外などで受信できなかったメッセージR/Fは、 iモードセンターに保管され、画面上部に 、 、 が表示されます。iモードセンターに問い合わせると、保管されているメッセージR/Fを受信できます。・ FOMA端末が圏外のときは、問い合わせできません。・iモードセンターに問い合わせる項目(iモードメール、メッセージR/F)は、 「iモード問い合わせ」設定(P166)で設定できます。a待受画面でg(1秒以上)問い合わせが完了すると、受信結果画面が表示されます。b「メッセージR」 / 「メッセージF」お知らせ・ 次のような場合にメッセージR/Fを受信したときは、iモードセンターに保管されます。- 電源OFFのとき - テレビ電話中- セルフモード設定中 - 圏外のとき- FOMA端末のメッセージR/Fが満杯のとき次のページへ続く
参考になったと評価
66人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品