LGエレクトロニクス  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全553ページ 20.18MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-06A_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-06A_J_All.pdf - 20.18MB 
 - キャッシュ
						37615view
					
					553page / 20.18MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	403ネットワークサービスbI [完了]OFFICEED「OFFICEED」は指定されたIMCS(屋内基地局設備)で提供されるグループ内定額サービスです。ご利用には別途お申し込みが必要となります。詳細はドコモの法人向けホームページ(http://www.docomo.biz/d/212/)をご確認ください。追加サービス(USSD登録) サービスを登録して利用するドコモから新しいネットワークサービスが追加されたときに、そのサービスをメニューに登録して利用します。新しいネットワークサービスは10件まで登録できます。サービスを追加するサービス名称と、ドコモから通知された「サービスコード(USSD) 」を登録します。 サービスコード(USSD)とは、サービスセンターに通知するためのコード番号です。aM w 「Settings」 w 「NWサービス」 w 「その他」 w 「追加サービス」b「未登録」にカーソルを移動w I [編集]c設定する項目にカーソルを移動wI [編集]dC [完了]お知らせ 「着信音選択」 (P100) 「着信画面設定」 (P109)に映像/音声が含まれる動画/iモーションが設定されているときに、 「着信音」「着信画面」のいずれかを変更すると、設定を変更しなかった「着信音」または「着信画面」はお買い上げ時の音声や画像が再生されます。サービスコード番号 :サービスコード(USSD)を登録します。サービス名 :サービス名を登録します。追加サービス一覧画面Sake_J.book  403 ページ  2009年7月15日 水曜日 午前9時55分
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品