ソニー・エリクソン  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全534ページ 14.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SO905iCS_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO905iCS_J_All.pdf - 14.50MB 
 - キャッシュ
						39467view
					
					534page / 14.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	280フルブラウザパソコン向けのホームページを表示するフルブラウザを利用すると、パソコン向けに作成されたインターネットホームページをFOMA端末で表示することができます。・ インターネットホームページによっては、表示できないことや正しく表示されないことがあります。・ 画像を多く含むホームページの閲覧やデータのダウンロードなど、データ量の多い通信を行うと通信料金が高額になりますのでご注意ください。パケット通信料の詳細については、『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。 1 待受画面で   (iモード)を押し、[フルブラウザ]を選び   を押すフルブラウザメニューホームBookmarkInternetラスト URLフルブラウザ設定フルブラウザメニューが表示されます。 2 [Internet]→[URL入力]を選び   を押すURL入力画面が表示されます。ホームに登録したインターネットホームページを表示する場合[ホーム]を選択します。ブックマークから表示する場合[Bookmark]→フォルダ→ブックマークを選択します。最後に表示したページを表示する場合[ラストURL]を選択し、 (接続)を押します。 3  (編集)を押し、URLを入力する「http://」を含み半角の英数字・記号512文字以内で入力します。 4  (接続)を押す○○○△△△□□□ □□□×××××××××××××××インターネットホームページが表示されます。・ アクセス設定が[利用しない]に設定されている場合、フルブラウザを利用するかどうかの確認画面が表示されます。[利用する]を選び[OK]を選択するとアクセス設定の設定が切り替わり、インターネットホームページが表示されます。(P.288)● インターネットホームページによっては、表示に時間がかかる場合があります。● フルブラウザは、次の機能には対応していません。- Flash画像の表示 - プラグイン- メロディや音楽データの再生- Phone To  - PDFデータの表示● インターネットホームページによっては、自動的に通信する場合があります。ホームページ表示中のボタン操作についてフルブラウザは、縦画面、横画面のどちらでも操作できます。インターネットホームページ表示中に、以下のボタン操作ができます。縦画面で操作する○○○△△△□□□ □□□×××××××××××××××
 
	
		
			参考になったと評価
   40人が参考になったと評価しています。
40人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品