ソニー・エリクソン  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全534ページ 14.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SO905iCS_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO905iCS_J_All.pdf - 14.50MB 
 - キャッシュ
						39467view
					
					534page / 14.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	336デ タ表示/編集/管理iモードしおり/マークを一覧表示する例: iモードしおりを一覧表示する場合 1 PDFデータ表示画面で   (機能)を押す機能メニューが表示されます。 2 [しおり]→[iモードしおり一覧]を選び   を押すiモードしおりの一覧が表示されます。マークを一覧表示する場合[マーク]→[マーク一覧]を選択します。しおり/iモードしおりの詳細を確認する場合 (確認)を押します。iモードしおりのタイトルを変更する場合iモードしおりにカーソルをあわせ、機能メニュー[タイトル変更]を選択します。全角64文字、半角128文字以内で入力します。iモードしおり/マークを削除する場合iモードしおり/マークにカーソルをあわせ、機能メニュー[削除]→[1件削除]→[はい]を選択します。複数選択して削除する場合は、機能メニュー[削除]→[選択削除]を選択し、iモードしおり/マークを複数選択して   (完了)を押し、[はい]を選択します。すべてのiモードしおり/マークを削除する場合は、機能メニュー[削除]→[全件削除]を選択し、端末暗証番号を入力して[はい]を選択します。 3 iモードしおりを選び   (表示)を押すiモードしおりが設定されているページが表示されます。静止画を切出す表示中のPDFデータの一部を切出して、JPEG画像として保存することができます。・ PDFデータによっては、画面の切出しができない場合があります。 1 PDFデータ表示画面で   (機能)を押す機能メニューが表示されます。 2 [画面切出し]→[はい]を選び   を押す 3 フォルダを選び   を押す切出した画像がデータBOXのマイピクチャに保存されます。
 
	
		
			参考になったと評価
   40人が参考になったと評価しています。
40人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品