ソニー・エリクソン ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全534ページ 14.50MB]
SO905iCS_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO905iCS_J_All.pdf - 14.50MB
- キャッシュ
39467view
534page / 14.50MB
276GPS機能 5 [電話番号]→[直接入力]を選び を押し、電話番号を入力する「 」「#」「+」「P」を含む半角数字26桁以内で入力します。・ すでに現在地通知先に登録されている電話番号は登録できません。電話帳から引用する場合[電話帳から]を選択します。 6 [自動通知設定]に通知方法を選択する[する]:現在地を自動通知します。[しない]:現在地を自動通知しません。[都度確認]:音声電話/テレビ電話をかけるときに、現在地を通知するかどうかを確認します。 7 (完了)を押す現在地通知先が設定されます。確認した位置情報の履歴を表示する 〈位置履歴〉現在地確認、位置提供、現在地通知で確認した位置情報を、履歴として50件まで記録します。位置履歴の位置情報からさまざまな操作を行うことができます。・ 位置履歴が50件を超えると、古い履歴から順番に上書きされます。 1 メニューで[LifeKit]→[GPS]→[位置履歴]を選び を押す位置履歴 1/2502/14 10:20:1002/12 10:00:0802/12 9:32:0002/11 21:28:3702/11 21:22:1502/11 15:43:1002/11 15:09:5102/11 14:49:3302/11 14:40:3902/10 22:54:2202/10 22:34:0802/10 10:55:17位置情報がある場合は「 」が表示されます。測位種類・ 測位種類は次のアイコンで確認できます。現在地確認現在地通知位置提供位置情報を利用する場合 (利用)を押します。・ 位置情報の利用方法については、P.277を参照してください。位置履歴を削除する場合位置履歴にカーソルをあわせ、 (利用)を押し、[削除]→[1件削除]→[はい]を選択します。複数選択して削除する場合は、機能メニュー[削除]→[選択削除]を選択し、位置履歴を複数選択して (完了)を押し、[はい]を選択します。すべての位置履歴を削除する場合は、機能メニュー[削除]→[全件削除]を選択し、端末暗証番号を入力して[はい]を選択します。 2 位置履歴を選び (詳細)を押す位置履歴2008/02/14 10:20:10現在地確認NXX° XX’ XX.XXX”EXXX° XX’ XX.XXX”測地系 :WGS84測位レベル : ★ ★ ☆測位日時種別: 現在地確認、現在地通知、位置提供のいずれかが表示されます。位置情報: 緯度(度、分、秒)、経度(度、分、秒) 「N」は北緯、「E」は東経を表します。測地系: WGS84(世界測地系) 測地系とは地球上の位置を経度・緯度で表すための基準のことです。測位レベル● 現在地通知または位置提供が行われたときは、位置確認が失敗や中断したときも位置履歴に記録されます。ただし、表示されない内容があります。● 位置情報を取得できなかった位置履歴は、各機能で利用できません。● 位置提供、現在地通知の履歴が記録されていても、サービス提供者に位置情報が届いていないことがあります。● 2in1利用時に位置提供を行った場合、位置提供要求者名は電話帳2in1設定に従って2in1のモードごとに表示されます。● 位置履歴に記録されている位置情報・測位レベルは、電波状態などにより位置提供先・現在地通知先に送信された位置情報・測位レベルとは異なる場合があります。
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品