パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全548ページ 20.31MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P902i_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P902i_J_All.pdf - 20.31MB 
 - キャッシュ
						39769view
					
					548page / 20.31MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	327おサイフケ タイ/トルカトルカとは、おサイフケータイで取得できる電子カードで、チラシやレストランカード、クーポン券などの用途で便利にご利用いただけます。 トルカは読み取り装置やサイトなどから取得が可能で、メールや赤外線、外部メモリを使って簡単に交換できます。対応機種のみご利用できます。 取得したトルカは「生活ツール」の「トルカ」内に保存されます。fi対応機種⋯902iシリーズ 詳しくは、『iモード操作ガイド』をご覧ください。■トルカ利用の流れfiおサイフケータイご利用時は、電池パックを装着してください。また、電源が入っていないときや電池が消耗してからもFeliCaマークを読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしておサイフケータイをご利用いただけますが、おサイフケータイ対応iアプリは起動できません。ただし、電池パックを長期間利用しなかったり、電池アラームが鳴った後で充電せずに放置した場合は、ご利用いただけなくなる場合がありますので、充電をしてください。fiFOMA端末のFeliCaマーク「 」を読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしても認識されない場合は、前後左右にずらしてかざしてください。<トルカ>トルカとはお知らせおサイフケータイを読み取り装置にかざしてトルカを取得。トルカ一覧から取得したトルカを選択。 「詳細」ボタンでより詳しい情報を見ることができます。■トルカの取得手段ICカード機能を利用して、読み取り装置(リーダー/ライター)からトルカを取得します。トルカは詳細情報を取得することにより、より詳しい情報を持ったトルカ(詳細)になります。1FOMA端末のFeliCaマーク「 」を読み取り装置(リーダー/ライター)にかざす<トルカ取得>トルカを取得する読み取り装置(リーダー/ライター)から取得する読み取り装置外部メモリサイトiアプリiモード端末どうしでトルカを交換メールや赤外線■トルカを取得するとトルカ取得音が鳴り、着信/充電ランプが点滅します。デスクトップに「 」が表示されます。 を押して「 」を選択し、 を押すと、トルカ一覧画面が表示されます。fiFOMA端末を閉じているときは、プライベートウィンドウに表示されます。fiトルカの取得に失敗した場合は、トルカ取得失敗音が鳴り、取得できない旨の確認画面が表示されます。fiトルカ取得音や取得失敗音は、「着信音量」の「電話」で設定されている音量で鳴ります。fi保存されているトルカがいっぱいのときは取得できません。不要なトルカを削除してから再度操作してください。トルカの保存件数についてはP.525参照。お知らせトルカ
 
	
		
			参考になったと評価
   48人が参考になったと評価しています。
48人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品