パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全477ページ 21.17MB]
P702i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P702i_J_All.pdf - 21.17MB
- キャッシュ
37905view
477page / 21.17MB
227メ ル迷惑メール対策以下のいずれかの方法でメールの受信/拒否設定を行うと、メールの受信を制限できます。&受信/拒否設定【メール受信設定(迷惑メール対策)→受信/拒否設定】・ドコモ、au、ボーダフォン、TU-KA、ウィルコムのうち、指定する会社からのメールの受信ができます。・また上記の会社以外から送信されたメールのうち、指定するドメインまたはアドレスから受信できます。そして、インターネットからの携帯・PHSドメインになりすましたメールを拒否することもできます。②SMS拒否【メール受信設定(迷惑メール対策)→SMS拒否設定】・受信するSMSを制限でき、 「SMS一括拒否」「非通知SMS拒否」「国際SMS拒否」「非通知SMSと国際SMSの拒否」の4つの中から選択いただけます。また設定の状況を確認したりできます。③iモードメール大量送信者からのメール受信制限【メール受信設定(その他設定)→iモードメール大量送信者からのメール受信制限】・1日に1台のiモード端末(mova端末含む)から送信される200通目以降のiモードメールを受信拒否します。初期設定では「拒否する」に設定されていますので、大量送信者からのメールを拒否したい場合は設定する必要はありません。④未承諾広告※メール拒否【メール受信設定(その他設定)→未承諾広告※メール拒否】・受信者の同意なしに一方的に広告・宣伝を行うために送信される、メール件名欄の最前部に「未承諾広告※」と記載されているメールを受信拒否します。初期設定では「拒否する」に設定されていますので、未承諾広告※メールを拒否したい場合は設定する必要がありません。(送信者はメール件名欄の最前部に未承諾広告※(全角6文字)と記載することが法律で義務づけられています。)メールサイズ制限【メール受信設定(メールサイズ制限)】あらかじめ指定したサイズによって、受信するiモードメールを制限できます。設定状況確認【メール受信設定(設定状況確認)】現在設定されているメール受信/拒否などの設定状況を確認できます。メール機能停止【メール機能停止】メール機能を利用しない場合、iモードセンターでのメール機能停止を行えます。メール機能停止設定後、「メール機能再開」もできます。ただし、メール機能を再開した直後のメールアドレスは「電話番号@docomo.ne.jp」となります。■送受信できる文字数iモードメールで送受信できる文字数は、次のとおりです。※メロディ、画像、iモーションなどのファイルを添付した場合や本文をデコレーションした場合は、送受信可能な本文文字数は少なくなります。項目全角文字(漢字、ひらがな、絵文字など)半角文字(英字、数字、カタカナなど)題名 15 30宛先 -50本文 5000※10000※■iモードメールを受信できないときiモードセンターに届いたiモードメールは、すぐにお客様のiモード端末に送信されます。ただし、お客様のiモード端末の電源が入っていない場合や圏外などで受信できないときは、iモードメールはiモードセンターに保管されます。iモードセンターに保管されているときは、一定の時間をおいて最大3回まで再送されます。また、メール選択受信設定により、iモードセンターでiモードメールを選択して受信することもできます。fiiモードメールの本文は全角5000文字(10000バイト)まで送受信できますが、添付ファイルのデータ量により送受信できる文字数が少なくなります。iモードメールで対応していない添付ファイルの送受信はできません。iモードセンターで自動的に添付ファイルを削除し、本文のみをお届けします。このとき本文の先頭に[添付ファイル削除]の文字が追加されます。([添付ファイル削除]も含めて、受信可能な文字数まで受信できます。)fiiモードメールの本文が受信可能な文字数を超えた場合、本文の最後に「/」または「//」が挿入され、超えた部分が自動的に削除されます。fimova端末へiモードメールを送信する場合、本文として送信できるのは全角2000文字までです。また、iショット・iモーションメールはURLの記載されたメールとして送信され、それ以外の添付ファイルは削除されます。fiiモードメールの題名が受信可能な文字数を超えた場合、超えた文字は削除されます。fiiモード端末(mova端末含む)どうしでのメールのやりとり以外では半角カタカナ、絵文字を使用しないでください。受信側で正しく表示されない場合があります。fiiモードセンターでのiモードメールの最大保管件数、保管期間は次のとおりです。fi保管期間が超過したiモードメールは自動的に削除されます。fi最大保管件数はiモードメールのデータサイズにより異なります。保管件数を超えた場合は、iモードセンターではiモードメールを受信せず送信者にエラーメッセージとともに返信します。このときiモード端末には「 (グレー)」(センター保管件数が満杯になったマーク)が表示されます。なお、メール選択受信設定が「ON」のときは、保管件数を超えても「 (グレー)」(センター保管件数が満杯になったマーク)は表示されません。fiiモードセンターに保管されているiモードメールは、P.241「iモード問い合わせ」やP.240「メール選択受信」により受信できます。また新しいiモードメールが届いたときは、保管されている他のiモードメール、メッセージR/Fも合わせて受信できます。fiiモード端末でiモードメールを受信すると、iモードセンターに保管されていたiモードメールは削除されます。受信したiモードメールはiモード端末に保存されます。(P.238参照)fiメール機能を停止している場合は、iモードセンターで新しいメールの保管は行いません。fi極端に容量の大きいiモードメールはiモードセンターで受け付けないことがあります。お知らせお知らせ最大保管件数 最大保管期間iモードメール207~1000件(約2メガバイトまで)720時間FOMA端末のメ ル機能について
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品