パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	152カメラ ▼ 静止画撮影1枚だけ選択して保存する場合3静止画を選んで ( )▶ ( )ポストビュー画面詳細表示画面  詳細表示画面でを押すと、前または次の静止画を表示します。   鏡像(左右反転)で保存する場合 は、( )→「鏡像保存」を選択します。複数の静止画を選択して保存する場合保存したい静止画にチェック▶ ( )▶選択保存▶保存・鏡像保存お知らせ  「画像サイズ設定」や「表示サイズ設定」により画質が粗くなることがあります。  撮影時にはマナーモードなどの設定に関わらず「シャッター音選択」 で選択した音が鳴ります。シャッター音の音量は変更できません。  撮影中にメールを受信しても撮影動作は継続されます。未読メールアイコンは表示されますが、メール受信画面は表示されません。  撮影時に動くと画像がぶれる原因となりますので撮影の際はFOMA端末をしっかり固定してください。  フォトモード・連写モードのマニュアルは撮影時に着信/充電ランプが赤色で点滅します。連写モードのオート、オートブラケットは赤色で点灯します。microSDメモリーカードにアクセス中は緑色で点滅します。すべての静止画を保存する場合( )▶全保存▶保存・鏡像保存  ポストビュー画面で を押すと撮影した静止画を取り消して撮影画面に戻ります。4保存したいフォルダを選択する  「記録媒体設定」が「microSD」に設定されていると、「保存先フォルダ選択」で設定されているフォルダに保存されます。  すべての静止画を保存した場合は撮影画面に戻ります。5カメラを終了するには を押す
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品