パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	173iモ ド/iモ シ ン/iチ ネル ▼ マイメニ  マイメニューを使う< マイメニュー >よく利用するサイトをマイメニューに登録することで、次回からそのサイトに簡単に接続できます。最大45件まで登録できます。マイメニューに登録する1登録したいサイトのページを表示▶マイメニュー登録  各サイトによりページ構成が異なります。2iモードパスワードのテキストボックスを選択▶iモードパスワードを入力▶決定  入力したiモードパスワードは「*」で表示されます。◆ iモードパスワードについて⇒P. 126 お知らせ  マイメニューに登録できないサイトもあります。  メニュー/検索内の有料サイトに申し込まれると自動的にマイメニューに登録されます。マイメニューからサイトを表示する1待受画面▶ ( )▶iMenu▶マイメニュー▶接続したいサイトを選択お知らせ  デュアルネットワークサービスをご利用の方は、mova端末で登録したマイメニューをFOMA端末で、FOMA端末で登録したマイメニューをmova端末でご利用になれない場合があります。iモードパスワードを変更する< iモードパスワード変更 >メッセージサービスやiモード有料サイトの申し込み/解約、メール設定をするときは「iモードパスワード」(4桁)が必要になります。なお、iモードパスワードは他人に知られないよう十分ご注意ください。1待受画面▶ ( )▶iMenu▶料金&お申込・設定▶オプション設定▶iモードパスワード変更▶「現在のパスワード」のテキストボックスを選択▶iモードパスワード(4桁)を入力  初回はご契約時にiモードパスワードとして設定されている「0000」(数字のゼロ4つ)を入力します。  入力した数字は「*」で表示されます。2「新パスワード」のテキストボックスを選択▶新しいiモードパスワード(4桁)を入力  お客様独自のiモードパスワードを入力してください。3「新パスワード確認」のテキストボックスを選択▶新しいiモードパスワード(4桁)を入力▶決定  手順2で入力した数字と同じものを入力します。お知らせ  iモードパスワードを万一お忘れになったときは、ご契約されたご本人であるかどうかが確認できるもの(運転免許証など)をドコモショップ窓口までご持参いただくことが必要になりますのでご注意ください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品