パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	188iモ ド/iモ シ ン/iチ ネル ▼ ユ ザ証明書操作FirstPassセンターに接続するユーザ証明書の操作はFirstPassセンターのサイトから行います。1待受画面▶ ( )▶ ユーザ証明書操作 ▶次へお知らせ  FirstPassセンターを利用する前には、「ご利用規則」を選択し、ご利用規則をよくお読みください。 FirstPassセンターに接続した際のパケット通信料は無料です。ユーザ証明書の発行を申請し、ダウンロードするユーザ証明書のダウンロードを行う前には、必ずユーザ証明書の発行を申請します。発行申請が完了したら、ユーザ証明書をダウンロードします。ダウンロードが完了すると、ユーザ証明書はFOMAカードに保存され、FirstPass対応サイトが表示できるようになります。1FirstPassセンターのサイト画面▶証明書発行▶実行  更新の場合、「証明書の更新発行申請を行います。」と表示されます。  ユーザ証明書の発行を申請済みの場合は、FirstPassセンターのサイト画面で「ダウンロード」を選択すると手順3の画面が表示されます。手順3へ進みます。2PIN2コードを入力  PIN2コードは60秒以内に入力してください。60秒を超えるとエラーとなり接続が切断されます。◆ PIN2コードについて⇒P. 126 3ダウンロード▶実行  すぐにユーザ証明書をダウンロードしない場合は、「メニュー」を選択します。SSLページを終了するかどうかの確認画面で「YES」を選択し、FirstPassセンターのサイト画面に戻ります。お知らせ  ユーザ証明書を新規でダウンロードする場合と更新でダウンロードする場合、どちらの場合も必ずユーザ証明書の発行申請を行ってください。発行の申請をしていないユーザ証明書はダウンロードできません。ユーザ証明書でサイトに接続するユーザ証明書を用いてFirstPass対応サイトに接続します。1FirstPass対応サイトを表示▶項目を選択▶YES2PIN2コードを入力  PIN2コードは60秒以内に入力してください。60秒を超えるとエラーとなり接続が切断されます。正しく入力されると、認証中の画面が表示され、続いてサイトの画面が表示されます。◆ PIN2コードについて⇒P. 126 FirstPassセンターのサイト画面
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品