パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
P704imu_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB
- キャッシュ
35289view
528page / 17.90MB
204メ ル ▼ デコメ ルを作成して送信するアイコンの状態押された状態 デコレーションしている文字にカーソルがある場合、設定しているデコレーションのアイコンが押された状態で表示されます。 押された状態のアイコンを選んで( )を押すとデコレーションを変更または終了、解除できます。 範囲選択中はでも範囲選択を解除できます。■デコレーションの操作方法機能 操作・補足( デコレーション変更 )入力済みの文字を選択して文字色、点滅、文字サイズ、文字位置、テロップ、スウィングを設定します。また、設定済みのデコレーションを変更、追加したり、点滅、テロップ、スウィングを解除できます。▶ 始点を選択 ( )→「YES」を選択すると全文を選択できます。▶ 終点を選択各デコレーションを設定、変更、追加、解除します。 範囲選択中は画面の右上に「 」が表示されます。<デコレーションを設定、変更、追加する>▶ アイコンを選択し、デコレーションを設定、変更、追加 複数のデコレーションを変更する場合やデコレーションを追加する場合は、続けて他のアイコンを選択します。▶ 点滅、テロップ、スウィングを設定した場合は、再度それぞれのアイコンを選択して各デコレーションを終了します。<点滅、テロップ、スウィングを解除する>▶ 点滅、テロップ、スウィングのアイコンを選択▶ 再度同じアイコンを選択(文字色)入力する文字の色、ラインの色を変更します。▶ 色を選択▶文字を入力 文字色を変更中は画面の右上に「」が表示されます。 続けて他のデコレーションも設定できます。 範囲選択している場合は、文字を入力する必要はありません。(点滅)入力する文字を点滅表示させます。▶ 文字を入力文字が点滅表示されます。 点滅を設定中は画面の右上に「」が表示されます。 続けて他のデコレーションも設定できます。▶ ▶ (点滅終了)
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品