パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	228メ ル ▼ メ ルを管理する受信メール詳細画面・送信メール詳細画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足返信[受信メールのみ]⇒P. 215 引用返信[受信メールのみ]⇒P. 215 参照返信[受信メールのみ]受信メールを見ながら返信します。⇒P. 215 再編集[送信メールのみ]送信したメールを再編集して送信します。iモードメールを選択していた場合⇒P. 199 手順2へSMSを選択していた場合⇒P. 241 手順2へ再送信[送信メールのみ]▶ YESキラリメール確認⇒P. 213 転送[受信メールのみ]⇒P. 216 保護/保護解除 ⇒P. 226 送信+受信メールメールの相手との送受信履歴を表示します。⇒P. 226 カラーラベルメールに色を付けます。⇒P. 226 フォルダ移動▶ 移動先のフォルダを選択コピー▶ コピーしたい項目を選択  コピーの方法について⇒P. 354   送信元の他に同報先があるとき、または複数の宛先があるときは、コピーしたいメールアドレスや電話番号を選択します。機能メニュー 操作・補足アドレス登録送信元や同報先を電話帳に登録します。⇒P. 90 電話帳登録⇒P. 90 自動振分け登録 送信元や題名を振分け条件に登録します。⇒P. 231 データ保存⇒P. 217 挿入画像保存⇒P. 207 デスクトップ貼付⇒P. 121  テンプレート保存 送受信したデコメールをテンプレートとして保存します 。▶ YES  保存されているテンプレートがいっぱいのとき⇒P. 179   保存したテンプレートの確認方法について⇒P. 207 プロパティ本文に挿入されている画像のファイル名とファイルサイズを表示します。▶ 画像を選択  確認が終われば「OK」を選択します。貼付URL表示[受信メールのみ]iモードメールに貼り付けられている10000バイトを超えるJPEG形式の画像のURLを表示します。半角150文字まで表示できます。  確認が終われば「OK」を選択します。チャット起動[受信メールのみ]送信元のメールアドレスがチャットメンバーに登録され、チャットメールが起動します。⇒P. 237 手順2へ SMS送達通知表示 [送信メールのみ]SMSの送信結果や相手に届いた日時などを確認します。SMS送達通知を受信するには、「SMS送達通知設定」を「要求する」に設定してください。赤外線送信⇒P. 307 microSDへコピー⇒P. 297  お預かりセンターに保存 ⇒P. 226 FOMAカード操作FOMAカードまたはFOMA端末(本体)へコピー、移動します。⇒P. 342 
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品