パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	233メ ル ▼ メ ルメンバ お知らせ<アドレス振分け(グループ参照)>  自動振分け設定画面では、グループ名の前に「」が表示されます。  「グループ00」やFOMAカード内のグループは設定できません。  「シークレットモード」「シークレット専用モード」以外の通常のモードでシークレットメールを受信した場合は、フォルダに振り分けられません。<アドレス振分け(メールメンバー参照)>  自動振分け設定画面では、メールメンバー名の前に「 」が表示されます。<題名振分け>  題名が複数のフォルダの振り分け条件にあてはまる場合、「受信BOX」や「送信BOX」に最も近いフォルダに振り分けられます。  「無題」と設定しても、題名が未入力で「無題」と表示されているiモードメールは振り分けできません。  SMSは題名振り分けできません。<全件振分け>  SMS送達通知やFOMAカードに直接受信したSMSは振り分けされません。メールメンバーを作成するメールアドレスをグループごとに登録します。決まった複数の相手にメールを送信できます。1グループには5件までのメールアドレスが登録できます。グループは20件まで作成できます。< メールメンバー > 1▶ ▶メールメンバー▶登録したいメールメンバーを選択  メールメンバーにメールアドレスが登録されている場合、画面左下に「」が表示されます。( )を押すと、選択しているメールメンバーにiモードメールを送信します。⇒P. 199 手順3へ2<未登録>を選んで ( )を押す   登録済みのメールアドレスを選択すると、 メールメンバーアドレス確認画面 が表示されます。3メールアドレスを入力メールメンバー詳細画面  文字数:半角50文字まで。手順2~手順3を繰り返して複数のメールアドレスを登録します。機能メニュー 操作・補足iモードメール作成メールメンバー宛のiモードメールを作成します。⇒P. 199 手順3へメンバー名編集 ▶メールメンバー名を入力 文字数:全角10/半角20文字までメンバー名初期化メールメンバー名をお買い上げ時の名前に戻します。▶YESメールメンバーアドレス一覧画面・メールメンバーアドレス確認画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足アドレス編集⇒P. 233  手順3へ( )でもアドレス編集できます。 アドレス参照入力 電話帳、送信アドレス一覧、受信アドレス一覧から電話番号やメールアドレスを呼び出して入力します。▶項目を選択電話帳...電話帳を呼び出して電話番号またはメールアドレスを選択。送信アドレス一覧...電話番号またはメールアドレスを選択。受信アドレス一覧...電話番号またはメールアドレスを選択。1件削除 ▶YES全削除▶端末暗証番号を入力▶YESメールメンバー一覧画面メールメンバー一覧画面の機能メニュー
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品