パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	236メ ル ▼ チ  トメ ルチャットメールを利用する< チャットメール >チャットメールでは、1つの画面で複数の相手とメールのやりとりができます。冒頭文/署名設定冒頭文・署名・引用符を登録します。また、冒頭文や署名を自動的に貼り付けるかどうかも設定します。1待受画面▶ ( )▶メール設定▶冒頭文/署名設定▶以下の操作を行う項目 操作・補足 冒頭文  冒頭文とは、本文の最初に書く挨拶文のことです。▶冒頭文の欄を選択▶冒頭文を入力▶( )  文字数:全角5000/半角10000文字まで 。  冒頭文の入力方法について⇒P. 199 手順4  冒頭文を自動で貼り付けない場合は、「自動貼付」を選択して「」を「 」にします。 署名 署名とは、本文の最後に書く自分の名前などのことです。▶署名の欄を選択▶署名を入力▶( )  文字数:全角5000/半角10000文字まで。  署名の入力方法について⇒P. 199 手順4  署名を自動で貼り付けない場合は、「自動貼付」を選択して「」を「 」にします。 引用符  引用符とは、引用返信するときなどに受信メールから引用したことを表す記号です。▶引用符を入力  文字数:全角10/半角20文字まで。お買い上げ時未入力(自動貼付する)お知らせ  「自動貼付」にチェックを付けていても、えチャット・テンプレート・iアプリからiモードメールを作成するときは、貼り付けられません。  SMSには冒頭文、署名、引用符を貼り付けることはできません。チャットメンバーを登録するチャットメールを行うには、あらかじめチャットメンバーに相手のメールアドレスを登録しておく必要があります。チャットメンバーはユーザ(自分)を含めて6人まで登録できます。1待受画面▶ ( )▶チャットメール▶( )▶チャットメンバー▶<未登録>▶メールアドレスを入力  編集する場合は、登録済みのメンバーを選択します。  メールアドレスが「電話番号@docomo.ne.jp」の場合は、電話番号のみを登録してください。  文字数:半角50文字まで。チャットメンバー一覧画面お知らせ  登録済みのメンバーのメールアドレスを編集した場合は、メンバー名と画像も変更されます。お買い上げ時未入力(自動貼付する)お買い上げ時 
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品