パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	238メ ル ▼ チ  トメ ル チャットメール画面 以下のように表示されます。❶画像  チャットグループで登録した画像が表示されます。❷メンバー名  チャットグループに登録されているメンバー名が表示されます。また、設定されている背景色で表示されます。   チャットグループに登録されていない場合は、メールアドレスの先頭から半角8文字までが表示されます。メールアドレスが電話帳に登録されているときは、電話帳に登録されている名前の先頭から全角4/半角8文字までが表示されます。❸同報マーク  複数の宛先が設定されているチャットメールを受信した場合に表示されます。 (青色):すべての宛先がチャットメンバーに登録されている場合 (紺色):チャットメンバーに登録されていない宛先がある場合❹送受信日時 送受信した日時を表示します。当日送受信したチャットメールは時刻が表示され、前日までに送受信したチャットメールは日付が表示されます。❺本文  チャットメールの本文を表示します。表示される本文は全角250/半角500文字までです。  本文が4行を超える場合はが表示され、 でページを切り替えることができます。  チャットメール履歴の本文はページの切り替えができません 。   正常に送信されたチャットメールの本文は黒色で表示されます。送信に失敗したチャットメールの本文はグレーで表示されます。❻入力ボックス  入力した文字(送信する文字)の先頭から1行分を表示します。最新チャットメールチャットメール履歴❶❷❸❹❺❻お知らせ  複数の相手とチャットメールをやり取りした場合の通信料は、1通のみ送信した場合と同じです。(ただし、追加した宛先の情報量については通信料が増えます。)  「メール選択受信設定」が「ON」に設定されていると、チャットメールは行えません。  受信メールが未読や保護でいっぱいの場合は、チャットメールは行えません。不要なメールを削除するか、未読のメールを読むか、保護を解除してから再度操作してください。  添付ファイルや貼付データは表示されません。  送受信したチャットメールは「チャット」フォルダに保存されます。(「自動振分け設定」で変更できます。)   送信したチャットメールの題名は「チャットメール」(半角)となります。  チャットメール画面表示中は、チャットメール本文に電話番号・メールアドレス・URLが含まれていても、Phone To/AV Phone To 機能・Mail To 機能・Web To 機能は利用できません。ただし、チャットメールを終了し、「受信BOX」や「送信BOX」からチャットメールを表示した場合は利用できます。待受中にチャットメールを受信すると待受中にチャットメールを受信すると、デスクトップに「 」が表示されます。を押し、「 」を選んで ( )を押すとチャットメールが起動します。お知らせ  以下の場合に、チャットメールと認識します。 ・ 送信元や宛先のアドレスが、チャットメンバーやチャットグループに登録されている場合 ・ 題名に「チャットメール」(すべて全角、またはすべて半角)が含まれている場合  チャットメール起動中に、チャットメンバー以外のチャットグループのメンバーからチャットメールを受信した場合も「」が表示されます。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品