パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	267デ タ表示/編集/管理 ▼ ピクチ ビ  ア機能メニュー 操作・補足 メール用サイズ変更 静止画をiモードメールに添付可能なファイルサイズ・画像サイズになるよう変更します。変更した静止画は別ファイルとして新規保存されます。▶ 項目を選択そのまま添付  .............画像サイズは変更なし。QVGA縮小添付  ............. 縦横比を保ったままQVGA(320×240)サイズ以下に縮小。QVGA切出し添付  ............. 縦横比を保ったままQVGA(320×240)サイズ以下に縮小・切り出し。  ファイルサイズが500Kバイトを超える場合は、500Kバイト以下に変換します。ファイルサイズを変換しても500Kバイトを超える静止画の場合、 「そのまま添付」は選択できません。▶ ( )▶YES  QVGA(320×240) サイズに縮小または切り出しした場合、( )を押すと再度縮小・切り出しを設定できます。( )→「取消」を選択しても再度縮小・切り出しを設定できます。 また、( )→「保存」を選択すると静止画が保存されます。  保存されている画像がいっぱいのとき⇒P. 180  貼付表示位置  静止画を待受画面などに貼り付けて表示するときの位置を設定します。ピクチャ貼付について⇒P. 270 ▶ 表示位置を選択 切り出し範囲  静止画を待受画面などに貼り付けて表示するときの範囲を設定します。ピクチャ貼付について⇒P. 270 ▶ 表示範囲を選択 ファイル名編集  ▶ ファイル名を入力  文字数:半角英数字で36文字まで。お買い上げ時中央に表示お買い上げ時中央を表示機能メニュー 操作・補足 ファイル制限  ファイル制限を「あり」にすると、一次配布で受け取った側がiモードメールに添付できなくなります。▶ なし・あり  ファイル制限について⇒P. 160  フォルダ移動  FOMA端末内の静止画・動画をFOMA端末内の別のフォルダに移動します。▶ 移動先を選択DPOF設定 ⇒P. 310  スライドショー  フォルダ内の静止画を選択している静止画から順にすべて表示していきます。静止画が切り替わる速度を選択できます。▶ 標準・スロー( )でスライドショーを停止します。再度( )でスライドショーを再開します。 コピー  microSDメモリーカード内の静止画・動画をmicroSDメモリーカード内の別のフォルダにコピーします。▶ コピー先を選択 移動  microSDメモリーカード内の静止画・動画をmicroSDメモリーカード内の別のフォルダに移動します。▶ 移動先を選択  第2階層目以降にフォルダがある場合は、( )で表示できます。上の階層に戻すには( )で戻します。 1件削除  ▶ YES 全削除  フォルダ内に保存されているすべてのファイルを削除します。▶ 端末暗証番号を入力▶YES▶▶次ページにつづく
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品