パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	301デ タ表示/編集/管理 ▼ m i c r o S Dフ  マ トフォーマットを行うと、microSDメモリーカードの内容がすべて消去されますのでご注意ください。microSDメモリーカードをフォーマットする< microSDフォーマット >microSDメモリーカードを初めて利用するときには、フォーマット(初期化)する必要があります。フォーマットは必ずFOMA P704iμで行ってください。パソコンなど他機器でフォーマットしたmicroSDメモリーカードは正常に使用できない場合があります。1▶ ▶SD-PIM▶ ( )▶microSDフォーマット▶端末暗証番号を入力▶YESお知らせ  フォーマット中にmicroSDメモリーカードを取り外さないでください。FOMA端末、microSDメモリーカードの故障の原因となります。  microSDフォーマット中に( )や を押したり、音声電話、テレビ電話の着信があった場合はフォーマットは中止されます。再度フォーマットしてください。  フォーマットを中止したmicroSDメモリーカードに保存されたデータの保証はいたしかねます。  未対応のメモリーカードはフォーマットできません。  フォーマット後にmicroSDメモリーカードにデータを保存するときは、必要なフォルダが自動的に作成されます。microSDメモリーカードをチェックする< microSDチェックディスク >microSDメモリーカードのチェックを行い、修復します。1▶ ▶SD-PIM▶ ( )▶microSDチェックディスク▶YESお知らせ  チェックディスク中にmicroSDメモリーカードを取り外さないでください。FOMA端末、microSDメモリーカードの故障の原因となります。  フォーマットされていないmicroSDメモリーカードや、未対応のメモリーカードはチェックディスクできません。  microSDメモリーカードのチェックディスクを行った場合、microSDメモリーカードの状態により正常に修復できなかったり、チェックディスク前に存在したデータが削除されたり、カード全体が初期化されることがあります。  microSDチェックディスク中に( )や を押したり、音声電話、テレビ電話の着信があった場合は、チェックディスクは中止されます。  microSDチェックディスクを中断した場合、修復中のデータが残る場合があります。このような場合、再度チェックディスクを行ってください。  microSDメモリーカード内のデータにより、時間がかかる場合があります。microSDメモリーカードの容量を表示する< microSD情報表示 >microSDメモリーカードの空き容量と保存容量(目安)を表示します 。静止画、動画の保存容量を確認するには⇒P. 268 1▶ ▶SD-PIM▶ ( )▶microSD情報表示お知らせ  microSDメモリーカードにはカード用のシステムファイルが内蔵されているため、データを保存していなくても保存容量はmicroSDメモリーカードに表示された容量より少なくなります。  確認が終わればを押します。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品