パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	324その他の便利な機能 ▼ 音声読み上げ音声読み上げのルールについて電話帳やメールなどの内容は、おおむね次のルールに基づいて読み上げられます。  使用する機能によっては、各ルールとは異なって読み上げる場合があります。<数字>  数字が並んでいる場合は、16桁まで桁読みします。ただし、先頭が「0」の場合やURL、メールアドレスと判定された場合は、数字の読み上げになります。<例>12345: イチマンニセンサンビャクヨンジューゴ  数字を「/」や「.」で区切ると、日付として読み上げます。<例> 2007/11/15(2007.11.15):ニセンナナネンジューイチガツジューゴニチ07/11/15(07.11.15):ゼロナナネンジューイチガツジューゴニチ  「1日」は日付とそれ以外で読みが異なります。「1日」以外は常に日付と同様に読み上げます。<例> 11月1日:ジューイチガツツイタチ1日後:イチニチゴ  数字を「:」で区切ると、時刻として読み上げます。<例> 10:30:ジュージサンジュップンAM10:30:ゴゼンジュージサンジュップン22:30:30:ニジューニジサンジュップンサンジュービョー  電話番号や郵便番号は「-」「(」「)」は読み上げず、数字だけを読み上げます。<例> 090-1234-XXXX:ゼロキューゼロイチニサンヨンXXXX  数字の先頭に「¥」「$」「¢」「£」がある場合は、金額として読み上げます。「,」が使用されている場合は、3桁ごとに区切られていなければ「,」より前を金額、あとを数字と判定します。<例> ¥980:キューヒャクハチジューエン¥2,980:ニセンキューヒャクハチジューエン¥29,80:ニジューキューエンハチジュー  「(数字)分の(数字)」は分数として読み上げます。<英字>  FOMA端末に内蔵されている音声読み上げ用の辞書に従って読み上げます。  4文字以上でローマ字読みできる場合は、ローマ字読みで読み上げます。  数字のあとに英字がある場合は、単位として読み上げるものもあります。  日付の前にある「M」「T」「S」「H」は年号に変換して読み上げます。  上記の条件以外の場合は、アルファベット読みで読み上げます。<記号>  「記号一覧表」に従って読み上げます。ただし、同じ記号が3つ以上続く場合は、その記号を読み上げません。  以下の文字列は「ヘンシン」と読み上げます。「Re:」「Re>」「Re2:」「Re2>」「Re2*」  以下の文字列は「テンソー」と読み上げます。「Fw:」「Fw>」「Fw2:」「Fw2>」「Fw2*」「Fwd:」「Fwd>」「Fwd2:」「Fwd2>」「Fwd2*」  「ヘンシン」「テンソー」が複数連続する場合は、1回のみ読み上げます。<例> Re:Re>:ヘンシンFw>Fw::テンソーRe:Fw:Fw:Re:Re:Re::ヘンシンテンソーヘンシン<絵文字>  「絵文字一覧表」に従って読み上げます。<顔文字>  FOMA端末に内蔵されている音声読み上げ用の辞書に従って顔文字を読み上げます。ただし、URLやメールアドレスと判定した場合は、記号として読み上げます。<その他>  句読点や「!」「?」などがある場合は、区切って読み上げます。  曜日を表す漢字が「(」「)」ではさまれている場合は、曜日として読み上げます。<例> 11/15(木):ジューイチガツジューゴニチモクヨービ  文章の内容や記載の内容(特に地名や固有名詞など)により、正しく読み上げが行われない場合があります。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品