パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	338その他の便利な機能 ▼ 通話中時間表示通話時間の表示を設定する< 通話中時間表示 > 通話中に通話時間を表示するかどうかを設定します。  表示される通話時間はあくまで目安であり、実際の通話時間とは異なる場合があります。お買い上げ時 ON1▶ ▶時間/料金▶通話中時間表示▶ON・OFF   テレビ電話中は ( )を押して「通話中時間表示」を選択します。音声電話の場合 テレビ電話の場合お知らせ   通話中に音声電話/テレビ電話を切り替えた場合や、通話時間の表示が「19時間59分59秒」を超えた場合は、「0秒」に戻ってカウントします。通話時間と通話料金を確認する< 通話時間/料金 > 音声電話、テレビ電話などの前回および積算の通話時間と通話料金を確認できます。  表示される通話時間および通話料金はあくまで目安であり、実際の通話時間/料金とは異なる場合があります。また、通話料金に消費税は含まれておりません。  通話時間は、音声電話通話時間とデジタル通信通話時間(テレビ電話通話時間+64Kデータ通信時間)が表示され、かけた場合とかかってきた場合の両方がカウントされます。  通話料金は、かけた場合のみカウントされます。ただし、フリーダイヤルなどの無料通話先や番号案内(104)などに通話した場合は、「¥0」もしくは「¥**」が表示されます。  通話料金はFOMAカードに蓄積されるため、FOMAカードを差し替えてご利用になる場合、蓄積されている積算料金(2004年12月から積算)が表示されます。※ 901iシリーズより前に発売されたFOMA端末では、FOMAカードに蓄積された料金は表示できません。(FOMAカードには蓄積されています。)  表示される通話時間および通話料金はリセットできます。前回通話時間音声通話: 直前の音声電話の通話時間を表示。デジタル: 直前のテレビ電話、64Kデータ通信の通話時間を表示。前回通話料金音声通話: 直前の音声電話の通話料金を表示。デジタル: 直前のテレビ電話、64Kデータ通信の通話料金を表示。 積算通話時間 音声通話: 積算時間リセット時から現在までの音声電話の通話時間を表示。デジタル: 積算時間リセット時から現在までのテレビ電話、64Kデータ通信の通話時間を表示。 積算通話料金 積算通話料金リセット時から現在までの通話料金を表示。1▶ ▶時間/料金▶通話時間/料金
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品