パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	344その他の便利な機能 ▼ オ ト着信お買い上げ時 オート着信:OFF、呼出時間:6秒(ON設定時)平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続しているときに着信があった場合、設定した呼出時間が経過すると自動的に応答します。イヤホンをつないで自動で電話を受ける< オート着信 >  1▶ ▶外部オプション▶オート着信▶ON・OFF   「OFF」選択時は設定が終了します。2呼出時間(秒)を入力   「001」~「120」の3桁を入力します。   遠隔監視設定、オート着信、伝言メモの応答時間・呼出時間は同じ時間に設定できません。それぞれ違う時間に設定してください。お知らせ  テレビ電話をオート着信した場合、相手には代替画像が送信されます。テレビ電話中にを押して代替画像と自分のカメラ画像を切り替えることができます。⇒P. 77   留守番電話サービスまたは転送でんわサービスとオート着信を同時に設定する場合、オート着信を優先させるには、オート着信の呼出時間を留守番電話サービスまたは転送でんわサービスの呼出時間よりも短く設定してください。  平型スイッチ付イヤホンマイクを着信中に接続しても、オート着信は動作しませんが、着信中に接続を外すとオート着信は動作します。  64Kデータ通信中は、オート着信は行われません。「機能一覧表」の「お買い上げ時」の項目にある   の項目を、お買い上げ時の状態に戻します。⇒P. 390 各種機能の設定をリセットする< 設定リセット >  1▶ ▶その他▶設定リセット▶端末暗証番号を入力▶YESお知らせ  PIMロック中はリセットできません。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品