パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	416付録/外部機器連携/困 たときには ▼ 故障かな?と思 たら  まずチ  ク故障かな?と思ったら、まずチェック  まずはじめに、ソフトウェアを更新する必要があるかをチェックしていただき、必要な場合にはソフトウェアを更新してください。ソフトウェア更新について⇒P. 428 症状 チェックする箇所 参照頁FOMA端末の電源が入らない(FOMA端末が使えない)  電池が正しく取り付けられていますか。  電池切れになっていませんか。  デュアルネットワークサービスでmovaが利用可能になっている場合、FOMAサービスは利用できません。FOMAが利用可能になっていますか。詳しくは「ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)」をご覧ください。 41  42  368 ダイヤルボタンを押しても発信できない  ダイヤル発信制限を設定していませんか。  指定発信制限を設定していませんか。  オールロックを設定していませんか。  セルフモードを設定していませんか。 136  139  129  130 ダイヤルしたが話中音(プープー音)がでてつながらない  市外局番を忘れていませんか。  発信音を聞かず、急いでダイヤルしていませんか。  「」の表示がでていませんか。 51  45 「」が表示されて話中音(プープー音)がでる  サービスエリア外か、電波の弱い場所にいませんか。 45 「」と「オールロック」が表示され、ボタンを押しても動作しない  オールロックを設定していませんか。  129 FOMA端末を閉じているときに、サイドボタンを押しても動作しない  サイドボタン操作を「閉じた時無効」に設定していませんか。 137 症状 チェックする箇所 参照頁ピピピ⋯という警告音が鳴っている  電池が少なくなっています。充電してください。  42 充電ができない(FOMA端末の着信/充電ランプが点灯しない、または点滅する)  FOMA端末に電池パックが正しく取り付けられていますか。  アダプタの電源プラグがコンセントにしっかりと差し込まれていますか。  アダプタとFOMA端末が正しくセットされていますか。ACアダプタ(別売)をご使用の場合、ACアダプタのコネクタがFOMA端末または卓上ホルダ(別売)にしっかりと接続されていますか。 41  43 ディスプレイが暗くなり、何も表示されない  省電力モードになっていませんか。 112 メールを受信したときに、異なる着信音が鳴る  電話帳便利機能でメールアドレスごとにメール着信音を設定した相手からのメールではありませんか。  グループ設定でメール着信音を設定したグループに登録されている相手からのメールではありませんか。 103  104 着信またはメールの受信があったときに、異なる着信/充電ランプが点灯/点滅する  電話帳便利機能で電話番号やメールアドレスごとに着信イルミネーション/メールイルミネーションを設定した相手からの着信/メールではありませんか。  グループ設定で着信イルミネーション/メールイルミネーションを設定したグループに登録されている相手からの着信/メールではありませんか。 119  119 各機能で設定した画像やメロディなどが動作せず、お買い上げ時の設定で動作する  画像やメロディなどの取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されていますか。 39 積算通話料金がカウントされない  FOMAカードに蓄積されている積算通話料金が上限(約1677万円)を超えていませんか。積算料金をリセットすることにより0円に戻せます。 339 
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品