パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	49電話/テレビ電話電話/テレビ電話に出られないとき/出られなかったときすぐに電話に出られないとき保留にする . . . .<応答保留>   69 通話中に保留にする . . . . . . . . . . . . . . . . . <通話中保留>    69 保留音を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . <保留音設定>    70 公共モード(ドライブモード)を利用する   . . . . . . . . . . . . . . . . . <公共モード(ドライブモード)>    70 公共モード(電源OFF)を利用する  . . . <公共モード(電源OFF)>   71 かかってきた電話に出られなかったとき . . . .<不在着信>   72 電話に出られないときに用件を録音/録画する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <伝言メモ>    73 着信中の電話に出られないときに用件を録音/録画する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<クイック伝言メモ>   74 伝言メモ・音声メモ・テレビ電話伝言メモ・動画メモを再生/消去する  <メモの再生/消去><テレビ電話メモの再生/消去>    75 テレビ電話を使いこなすキャラ電を利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  . .    76 テレビ電話に関する便利な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .     77 テレビ電話のハンズフリーについて設定する   . . . . . . . . . . . . . . . . .<テレビ電話ハンズフリー設定>    78 テレビ電話の画質を設定する . . . . . . . . <画像品質設定>    79 テレビ電話の表示を変更する . . . . . . . . . . . .<画像選択>    79 テレビ電話がつながらなかった場合に音声電話で再発信する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<音声自動再発信>    80 音声電話とテレビ電話の切り替えについて設定する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<テレビ電話切替機能通知>    80 iモード中にテレビ電話がかかってきたときの応対方法を選択する . . . . . . . . . . . . . . . <パケット通信中着信設定>    81 外部機器と接続してテレビ電話を使用する . . . . . . . . . . . .    81 外出先から室内の様子などを確認する  . . . <遠隔監視設定>   82 電話/テレビ電話のかけかたテレビ電話について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .     50 電話/テレビ電話をかける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .     51 音声電話とテレビ電話を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . .     54 履歴を利用する <リダイヤル><発信履歴><着信履歴>    54 着もじを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<着もじ>    57 プッシュ信号を手早く送り出す . . . . . . .<ポーズダイヤル>    59 国際電話の利用について . . . . . . . . . <WORLD CALL>    60 国際電話の設定をする . . . . . . . . . . <国際ダイヤル設定>    61 電話番号の先頭に付加する番号を登録する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <プレフィックス設定>    62 サブアドレスを指定して電話をかける   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <サブアドレス設定>    63 再接続するときのアラームを設定する . . . . <再接続機能>    63 周囲の騒音を抑えて通話を明瞭にする   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<ノイズキャンセラ>   63 ハンズフリーに切り替える . . . . . . . . . . .<ハンズフリー>    64 ハンズフリー対応機器を利用する  . . . <車載ハンズフリー>   64 電話/テレビ電話の受けかた電話/テレビ電話を受ける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .     65 音声電話/テレビ電話を切り替えて電話を受ける . . . . . . .    66 着信時のボタン動作を設定する . . .<着信アンサー設定>    67 着信中にFOMA端末を開いたときの動作を設定する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<オープ ン設定>   67 通話中にFOMA端末を閉じたときの動作を設定する   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <クローズ動作設定>    67 相手の声の音量を調節する . . . . . . . . . . . . . .<受話音量>    68 着信音の音量を調節する . . . . . . . . . . . . . . .<着信音量>    68 
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品