パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	73電話/テレビ電話 ▼ 伝言メモ電話に出られないときに用件を録音/録画する伝言メモを設定しておくと、留守番電話サービスをご契約されていなくても、電話に出られないときに応答メッセージを再生し、相手の用件を録音・録画できます。1件につき約20秒間で、音声電話は5件、テレビ電話は2件まで録音 ・録画できます。< 伝言メモ > 伝言メモを設定する1▶ ▶伝言メモ▶ON・OFF  「OFF」選択時は設定が終了します。2 応答メッセージを選択   ( )で応答メッセージの再生、 でデモ再生の終了ができます。  「標準」「プライベート」「英語」に設定した場合、相手に応答メッセージが流れたあと、「ピーッ」という音が鳴ります。「おしゃべり1」「おしゃべり2」に設定した場合、音は鳴りません。3呼出時間(秒)を入力  「000」~「120」の3桁を入力します。  遠隔監視設定、オート着信、伝言メモの応答時間・呼出時間は同じ時間に設定できません。それぞれ違う時間に設定してください。   伝言メモ設定中は 「 」~「 」(音声電話の録音件数) 、 「 」~「 」(テレビ電話の録画件数) が表示されます。伝言メモを「ON」に設定中に電話がかかってきたときは着信 応答メッセージを再生伝言メモを録音・録 画 デスクトップにアイコンを表示⇒P. 121 テレビ電話の場合、応答メッセージの再生中は相手に「画像選択」の「伝言メモ準備選択」で設定した静止画が表示され、録画中は「画像選択」の「伝言メモ選択」で設定した静止画が表示されます。応答メッセージが流れているときや伝言メモの録音・録 画中に電話に出るときはまたは を押します。テレビ電話の場合、または で自分のカメラ画像、 ( )で代替画像が送信されます。平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)のスイッチを押しても電話に出ることができます。テレビ電話の場合、相手には自分のカメラ画像が送信されます。お買い上げ時伝言メモ  :OFF応答メッセージ  :標準(ON設定時)呼出時間  :8秒(ON設定時)呼出時間が経過▶▶次ページにつづく
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品