パナソニック  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全528ページ 17.90MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P704imu_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-13
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P704imu_J_All.pdf - 17.90MB 
 - キャッシュ 
					
						35289view
					
					528page / 17.90MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	97電話帳 ▼ 電話帳便利機能選択した項目によっては、手順2の操作を繰り返して電話帳一覧画面を表示します。  バイブレータの選択中は、確認のためバイブレータが動作します。通話中は確認のためのバイブレータは動作しません。  イルミネーションの選択中は、確認のため本体外側の着信/充電ランプが点灯します。2確認したい項目を選択電話帳便利機能が設定されている電話番号やメールアドレスが表示されます。  グループ名の前には「」が表示されます。  電話番号・メールアドレス・グループごとに電話帳便利機能を解除するには、同様の操作で解除したい電話番号・メールアドレス・グループを選択し、( )→「YES」を選択します。3電話帳を選択電話帳便利機能を確認/解除する< 電話帳便利機能 > 音声/テレビ電話着信音 ⇒P. 103 、P. 104 着信バイブレータ ⇒P. 105 着信イルミネーション ⇒P. 119 着信イメージ ⇒P. 113 応答メッセージ ⇒P. 74 メール着信音 ⇒P. 103 、P. 104 メールバイブレータ ⇒P. 105 メールイルミネーション ⇒P. 119 テレビ電話通信速度 ⇒P. 53 キャラ電設定 ⇒P. 76   設定されている項目には「★」マークが付きます。電話帳の電話番号やメールアドレスに設定した「電話帳便利機能」やグループに設定した「グループ便利機能」を確認/解除します。1待受画面▶▶電話帳便利機能お買い上げ時 すべて解除電話帳便利機能画面電話帳便利機能画面の機能メニュー少ないダイヤル操作で電話をかけるFOMA端末(本体)の電話帳のメモリ番号「000」 ~「009」に登録した相手には、メモリ番号の下1桁とを押すだけで電話をかけることができます。< ツータッチダイヤル >1ダイヤルボタン( ~ )▶または ( )   を押すとテレビ電話発信します。お知らせ  電話帳に複数の電話番号を登録している場合は、 1番目の電話番号に発信します。  メモリ番号000~009の電話帳に「指定発信制限」を設定するときは、1番目の電話番号を設定してください。  メモリ番号000~009の電話帳をシークレット登録したときは、シークレットモードまたはシークレット専用モードで発信してください。機能メニュー 操作・補足設定確認⇒P. 97 手順2へ設定解除▶ YES<例>P. 97 「電話帳便利機能を確認/解除する」手順1の画面から設定解除した場合は「着信イルミネーション」が設定されている電話帳とグループがすべて解除されます。P. 97 手順2で設定解除した場合は各項目に設定されている電話帳とグループがすべて解除されます。
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品