ログイン
質問する
824SH
x
824SH 着信音の解決方法
824SHの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"着信音"
12
件の検索結果
"着信音"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ソフトバンク 824SHの個別
着信音
設定について教えて下さい。アドレ...
質問者が納得
アドレス帳で個別の
着信音
を設定して、個々にシークレットに設定すると個別の
着信音
では無く本体設定の
着信音
が優先されます。※個別の
着信音
の設定後は保存してますか?アドレス帳の使用禁止、セキュリティ設定等を設定してるのであれば一度解除して確認、又は
着信音
を変更で確認(インストールしてある
着信音
)これで
着信音
が同じならバッテリ、USIMカードを外し、入れ直しても、変わらなければら設定方法、不具合も考えてショプに相談された方がいいです。
5973日前
view
17
全般
softbankの 824sh で
着信音
設定可能なファイルはなんです...
質問者が納得
ファイル形式はmmf機種に対応した和音にしましょう(MA-3,5,7等)MA-3が40和音、5が64和音、7が128和音です和音で変換するソフトが変わりますWSDってソフトをヤマハのサイトからダウンロードして下さい音質はやはり劣化します音質を保ちたいなら、曲時間を短くし、300キロバイトにする(越えたら再生不可)ステレオにしたり、立体音響入れる等したら音質はごまかせますが、知識も必要になります
5249日前
view
12
全般
パソコンから携帯に音楽を転送できて、
着信音
にも設定できたのですが、m...
質問者が納得
私も824SHを使っていますが、824SHでは、MP3は読めないはずですし、
着信音
にも設定できません。おそらく「AMR」ファイルで転送されたものと思います。AMRファイルは、サンプリング周波数が8000程度のモノラル音声ですから、全く実用になりません。 私も色々と試しましたが、音楽ファイルとしては、AACファイル、拡張子が、「.m4a」というファイルで十分な音で聞けますし、着うたには、いわゆるえせ着うた、拡張子は「.mmf」というMMFファイルで設定が可能で、十分実用的です。 MMFファイルは、ヤマハが公...
5655日前
view
20
全般
メール受信について質問です。SoftBankの824SHです。アドレ...
質問者が納得
迷惑メールフォルダに受信されるメールは、余計なパケット通信料金を発生させないように「通知文」の部分だけ先行受信する仕様になっています。PCからのメールだけでなく、ケータイからの50文字を超えるメールはすべて通知文だけの受信になる仕様ですので仕方ないですね。
5637日前
view
23
全般
着信(音)について質問です。今、ある
着信音
に設定していますが、相手が...
質問者が納得
(聞かせる方法うんぬんの前に)着信(音)について、自分の機種では対応していても、相手機種側にて対応していない場合は、聴けないかも知れません。先ずは、(相手機種が)その
着信音
に対応しているかどうかを確認してみては如何でしょうか?対応していない機種ならば、何らかの設定を行うかオプション追加など方法は色々あるかと思いますが、判らなければ、実際に携帯を購入したお店に行って店員さんにたずねてみてはどうでしょうか?【追記】私の質問で貴方のコメントを確認しました。とりあえずは、以下のアドレスにアクセスしてみてはいかがでし...
5423日前
view
179
全般
携帯の
着信音
について質問です。着うたフルをダウンロードしてしまい、着...
質問者が納得
音楽CDをお持ちでしたら、「SoftBankかんたん着うた転送」というソフトを使えばサビの部分のみを着うたにできますよ。http://matchansk.sakura.ne.jp/sbct/
5390日前
view
65
全般
SoftBankの824SHで、着うたフルを、
着信音
にしようと思った...
質問者が納得
どうしようもないです。最後のサビなど、必要なパートの通常着うたを入手するしかありません。
5755日前
view
18
全般
softbank 824shのみせかけコールみせかけコールについて質...
質問者が納得
>現在使っている
着信音
ではないと意味がないと思うのですが通常の
着信音
は電話帳に登録されている相手に関してはグループ単位もしくは個人単位で
着信音
が個別に設定できますですので別に今使っている
着信音
と違うからといって意味が無いことはありません>
着信音
は初期設定の曲以外変えられないようです固定データ内での変更はできませんか?(メインメニュー→「ツール」→「見せかけコール」→「
着信音
選択」)
5758日前
view
233
全般
ソフトバンク 824SHについて。ソフトバンクの824SHを使ってい...
質問者が納得
マナーモードでバイブOFFとかになってません?
5602日前
view
13
全般
WAVEファイルを、携帯電話(ソフトバンク 824SH)に
着信音
に設...
質問者が納得
WAVEファイルそのものを、着うたに設定することはできません。MMFファイルに変換しなければなりません。私も質問者と同じ824SHを使っています。250KB以下の大きさで、その他いくつかの条件を満たすMMFファイルであれば着うたに設定できます。「素人なのでなるべく簡単な方法で」といってもある程度パソコンが使えることが前提です。824SH用に最もよい音質で、着うたを作るためには、まずWAVEファイルを22秒程度以下に、切らなくてはいけません。一般的に、うたいだしのワンフレーズやサビ部分のワンフレーズは、10秒...
5629日前
view
14
1
2
この製品について質問する
ログイン