825SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スライド"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得明るさ調整と時間調整がついてると思うのですが、調整しましたか?時間は99秒が最大だと思うので、後は暗くなったらいずれかのボタンを押して又明るくする(笑)私はいつもそーしてますよ(・ω<)b
5942日前view9
全般
 
質問者が納得内部基盤だけの修理の場合、5千円前後、外装交換も必要な場合、さらに追加で3千円程度の費用が必要で、外装交換の必要の有無の判定はメーカーがします。なので、最大8千円前後、加えてバッテリーも水没しているのでしょうから、バッテリー費用。合計で1万前後の出費は考えておいたほうが良いと思います。http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#service-detailただし、部品調達の関係で825SHは8月には水没の修理等は出来なくなるようです...
5097日前view16
全般
 
質問者が納得あんしん保証パック(またはスーパー安心パック)に加入している場合内部修理…0円外装交換込み…3150円外装交換のみ…3150円加入なしの場合内部修理…16800円外装交換込み…約30000円外装交換のみ…15750円となります。今回は電源が入らないとの事なので、修理に出したら恐らく内部修理は必須となります。補足でおっしゃっている液晶の内部・外部の交換はメーカー判断になるので出してみないとどうなるかわかりませんが、内部修理でやってくれる時もありますし、外装交換しないとダメな時もあると思います。
5302日前view31
全般
 
質問者が納得スライドの多い故障です。修理に出すのがいいでしょう。安心保証バックに入っていれば修理可能なら最大8400円で修理可能です。
5314日前view21
全般
 
質問者が納得支障なければ、閉まらなくなったスライド携帯をストレート携帯風に使う。
5423日前view12
全般
 
質問者が納得普通はフレキシブル基盤を使いますから修理は不可能かと思いますよ?安心保証パックに入っていれば無料の可能性がありますが、入っていないのでしょうか?
5429日前view12
全般
 
質問者が納得①原因がわからないし 値段はネットで聞いてわかるものでは無いと…店に持っていって メーカーに一旦出してもらい、修理する前に値段を聞く事が出来るはずです②出来ますが、1万くらい取られるんじゃなかったかなぁ と思います
5490日前view13

この製品について質問する