830CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得参考まで。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001077/#9116026
5896日前view7
全般
 
質問者が納得メモリ以外からの着信を拒否する設定をしていませんか?また,留守電設定を解除することで直る場合もありますのでお試しください.困っている電話から[1414]に発信し,[2]を選択して終話ボタンを押して,終了です.また,何をどう設定したか解らない場合は,157にお掛けください.
4957日前view10
全般
 
質問者が納得私も同じ機種を使っていて、以前同じことがおこりました。私の場合は、電話帳にカスタムロックを設定したために名前が出なかったようです。電話帳以外にもロックを設定していましたが、他の操作をするときにロックをはずすと名前が出ました。あとはシークレットモードにしているとか・・・。お役に立てれば幸いです。
5497日前view15
全般
 
質問者が納得もし、使用しているパソコンが、ウィンドウズXPでしたら、mmfファイルに変換する際に、http://smaf-yamaha.com/jp/tools/wsd.htmlから、無料でダウンロードできるWave Sound Decorator(WSD)というソフトで、変換してみてください。その際、830CAは、ヤマハの音源LSIの最上位機種MA-7を使っていますので、忘れずにこのLSIを指定してください。ただし、携帯の機種により、サンプリングレートや着うたの長さ(時間)、ステレオかモノラルか、など対応する条件が異...
5608日前view11
全般
 
質問者が納得電話帳で拒否したい人の詳細画面を開いて下さいそこでメニュー画面を開き(カメラボタン?を押す…だったはず)個別着信動作設定暗証番号指定着信拒否で設定できたはずですm(。 。)m>>>>>お伺いします「この人だけ指定で拒否」「アドレス帳登録外は全員拒否」「非通知拒否」色々ありますが、どれですか?
4979日前view17
全般
 
質問者が納得830CAは3Gエリアオンリーの世界対応ケータイになります。EU圏は殆どがW-CDMA(3G)でしょうからオランダ、ベルギーでも使える筈と思いますが未確認ですので渡航前にショップかSoftBankHPで確認を。オランダ、ベルギーが海外パケットし放題対象国で有れば、その国の対応通信事業者を現地で利用ネットワークとして選択すれば国内向けパケット定額に加入していれば自動的に「海外パケットし放題」が適応されます。海外パケットし放題は0円~1480円/1日上限で適応されます。あくまでパケット通信側ですから通話の発着信...
5280日前view22
全般
 
質問者が納得迷惑電話の番号を、アドレス登録して電話帳→拒否したい人にカーソル合わせて『選択』を押す→『機能』→➄『個別着信動作選択』→端末暗証番号→➁指定着信拒否この順番に押していくと、着信拒否に設定できます。カシオやNECの携帯は、ドコモの仕様に似てるので今まで使ってたソフトバンクの携帯とは、設定方法がイロイロ違ってて戸惑います^^;
5337日前view9
全般
 
質問者が納得設定→着信→メール鳴動をOn設定して、鳴動時間を入力すればよいかと。取扱説明書p13-11
5375日前view9
全般
 
質問者が納得取扱説明書の3-16頁を見ましょう。その他、こちらは有料となりますが、ナンバーブロックというサービスもあります。 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=10510&a=102
4778日前view150
全般
 
質問者が納得830caですよね?そのままでは着うたに設定できないので、下のサイトを参考にしてみてください。着信音楽 変換ツール 3GXhttp://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Soft/3GX.html上のツールの対応状況(830CAは空白なので、対応可能だと思います)http://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan/Soft/3GX/taiou_mmf.html
4998日前view27

この製品について質問する