830CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォルダ"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SHARPからだと使いにくいですね…。わかるのだけ、回答します。ブックマーク、歌関係は、「フォルダ一覧」の画面で、右下に「機能」というのが出るので、ボタンでいえばカメラマークのあるボタンを押せば、「フォルダ追加」があり、好みのフォルダが作れます。「フォルダ追加」のメニューで右を押せば、「フォルダ移動」などもあるので、分けられます。選択移動が複数移動する時に便利です。
5253日前view37
全般
 
質問者が納得shopに持っていくのが妥当ですよ^^
5289日前view40
全般
 
質問者が納得パソコンの音楽ファイルを830CAで音楽を聴けるようにするにはパソコン側で音楽ファイルをmicroSDカードのPRIIVATE→MYFOLDER→My Items→Musicの中に貼り付けます。が、貼り付ける前に音楽ファイルの形式を830CAで認識できる形式に変更する必要があります。 形式は 1. AACオーディオファイルにする。(音声圧縮方式) 2. その後、ファイルの拡張子を.3gpまたは.mp4に変える。(830CAで認識出来る音楽ファイルの拡張子) ↑の様な音楽ファイル形式に必ずしなくてはいけません...
5557日前view13
全般
 
質問者が納得文字数が足りなくなったので(RY~追記~全てのフォルダにいれてみてダメだったということは、MP4はおそらく対応していなかったのでしょう。試しに「携帯動画変換君」等で、3GPに変換してみて、再度MUSICフォルダやSoundフォルダにいれて確認してみて下さい。多分3GPなら聴けるはずです。
5304日前view12
全般
 
質問者が納得携帯電話はプログレッシブjpgは表示出来ません。標準jpgに変換をしてください。また96dpiまたは72dpiにすると確実に表示出来ます
5312日前view26
全般
 
質問者が納得補足で出来ましたら、前に使っていた機種を教えて下さい。おそらくVodafoneの機種ですよね??
5328日前view19
全般
 
質問者が納得水濡れや基盤変形がなければ恐らく修理可能ですが、保証に入ってないとなると17000円くらいかかると思いますよ!ただ、ポイント使用出来るので10500円引きしてもらえると思いますよ。
4578日前view97
全般
 
質問者が納得まず、手順はOKでしょう。まずは、入れるフォルダですが、容量で(プロパティで確認)、5MBまでなら、「Sounds & Ringtones」です。「MUSIC」に、入れとくか、余裕があれば念のため、双方に入れておきます。後は、ファイル内容をプロパティで確認する。ITunes/QTをなるべく最新のものにする。PCは何でしょうか?下記を参考にして下さい。ITunesで変換したのなら、拡張子が違います。そのままだと、.m4aという拡張子です。このまま入れても、再生出来ないので、ファイルと拡張子を.mp4に...
5549日前view13
全般
 
質問者が納得私も同じことで悩んだ末、ソフトバンクに質問しました。---830CAで再生可能な音楽ファイルの拡張子は、(.mp4)/(.3gp) となっております。メモリーカードにコピーしたAACファイルの拡張子が、(.mp4)/(.3gp)以外になっている場合は、パソコン上で、音楽ファイル名の拡張子の部分を(.mp4)、または(.3gp)に書き換えてください。 ---とのことでした。つまり、iTuneでAAC型式に変換した後、拡張子を .mp4 に変更してからmicroSDにコピーすれば認識できます。
5644日前view34
全般
 
質問者が納得動画は、音楽ファイルの様に拡張子を変えただけではダメで、その携帯用に変換しないといけません。「携帯動画変換君」など、フリーソフトはたくさんあるので、探して、携帯用のパラメータで変換してみてください。3gpの、QVGA用は使えると思いますが、その機種もってないので詳しい設定はわかりません。コピー先のフォルダ階層は正しいです。
5153日前view55

この製品について質問する