830N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得僕も830Nを使っていますよ~質問者様と同じ症状が起こっています(笑故障ではないんですよ?もとからです。人間でいう、『生まれつき』ってやつです。チャリ走もですが全体的にFlash、アプリ、モバイルゲームでの動きがノロノロです。まぁ僕はそこまでゲームにこだわらないので良いのですが、質問者様のようにゲームなどをよくなさるかたにとっては少々つらい携帯電話かもしれませんね…ちなみに、動きが早くて普通では慣れないと難しいゲームなど(グリーの釣りとか)はなんなくクリアできてしまうという利点?もあったりします。こちらから...
5745日前view10
全般
 
質問者が納得私も同じ機種で同じ症状がてましたなのでSoftBankのお店に症状を言ったら電池パックがどれだけ使えるか診て貰いまだ充分に使えるけど充電が出来ないとふべんなのでメーカーに修理にだして貰いましたそうしたら壊れてて直して貰いましたその後は普通に充電出来した
5428日前view443
全般
 
質問者が納得NECとパナソニックは最悪です。SHARPも不具合は多いけど一番売れているメーカーなので仕方ないと思います。自分はソフトバンクではSHARP製品しか使ってませんが不具合は一度もありません。補足サムソンも不具合多発機種になります。プリペイド端末にサムソン製品が採用されているのもこの為です。充電器も変換アダプターが必要でしたが730SC・930SCから充電器のみで充電出来る様になりました。一番信頼出来るメーカーはシャープしかないと思います。
5512日前view181
全般
 
質問者が納得今年5月に機種変更し同じ830N使用しています。私は極たまにメール送信後に電源が落ちることがあります、機種変更してからこの機種に問題が多いことがあること知ったのですが気になった問題点はこのくらいです。製造年月日が2010年3月と新しく作られたものだからある程度改善されているのかな?と勝手に思ってます。メール時の電源落ちも二回しか経験していなく気になる程ではありません、セキュリティの更新をするとあらゆる問題が改善されるとネットでよく見かけるので試してみてはいかがでしょうか?
5560日前view215
全般
 
質問者が納得EVANGERION GATE(エヴァンゲリオンゲート)で検索してみて下さい。エヴァオフィシャルのサイトです。アイコン、絵文字、ドメイン等をエヴァキャラに設定できます。着ボイス、待受けでしたら、エヴァ@アニメGAINAX(ガイナックス=エヴァアニメの製作会社)や各着メロ・ボイスのサイトでとれます。※料金、対応機種等を調べてからご登録下さいね。
5764日前view28
全般
 
質問者が納得Flash Lite3.0対応機なので、ほとんどのFlash待受が使えるはずです。表示されるけど動かない場合、電源ボタンを押すと動き出す機種もあるようですが、それは試されましたか?また使いたいFlashが個人が趣味で作ったものだった場合、Flashに問題がある可能性もあります。携帯用Flashはいろいろと制約も多く、未修正バグもあったりで制作が面倒なんです。
5659日前view98
全般
 
質問者が納得WMAはMTPモードでの転送を必要とするのでUSBケーブルがないと再生出来ません。説明書の9-4に書いてるけど。ドコモのやり方と全く同じ。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/830n/agreement.htmlhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/n_series/index10.html#p02
5980日前view31
全般
 
質問者が納得音楽データを、microSDカードの「PRIVATEMYFOLDERMy ItemsMusic」に保存すればOKです。簡単でしょ?対応しているのはAACとか、WMA形式とかです。WMA形式なら簡単にWindows Media Playerで変換できますよね。簡単な方法のマニュアルがメーカーにありました。(PDFですが絵が入っていてわかりやすいです。)http://www.n-keitai.com/guide/faq/830N_FAQ3_ver2.0.pdf
5781日前view6
全般
 
質問者が納得ファイル形式は、いろいろあります。MP4やらSMAFやら3GPやら・・・あなたが自分でダウンロードした音楽は、上記の中のどれかではないでしょうか?自分が持っている音楽の形式をしらべてみてはどうでしょう?830Nを使っているわけではないので自信満々には言えませんが、データフォルダ→ミュージック→曲を選択し、「メニュー」ボタンを押す→プロパティーの順に選択していけば、ファイル名を見ることができると思います。末尾に.mp4と書いてあればMP4、.mmfと書いてあればSMAF、.3gpと書いてあれば3GPです。この...
5984日前view7
全般
 
質問者が納得気持ちわかります。そのストレス何とかしてあげたいですよ、本当に… 私は修理に2ヵ月も出した挙げ句ソフトウェア更新したら状態はますますひどくなりましたので、157とショップでいざこざもあり、筋を通すことを心がけた上でクレームをつけ、別の機能に替えてもらうことになりました。修理に出されてみてはいかがですか?それでもダメならクレームですが、この機種は治る見込みないと思います。 だって、あっさり他のに替えますって言われたから…補足:別の機能→別のメーカーの機種 でした。自分の場合は不具合+店員の対応が、とっっっっっ...
5782日前view31

この製品について質問する