830N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"29 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もともと画像フォルダに割りつけられてる容量がいっぱいになったのでしょう。本体メモリは全部自由に使えるわけでは無く、各フォルダ毎に容量が決まっています。削除せずに保存するには、microSDを使いましょう。大容量だし、PCとか外部に持ち出すにも便利です。値段も安いとこなら、2GBで400円程度。
5983日前view8
全般
 
質問者が納得①拡大表示可能な機種に買い替える。②サイト側にVGA用の画像を用意してもらう。③NECにファームアップデートで対応してもらう。④外部ツールを使用する。
5984日前view9
全般
 
質問者が納得大きくはできません。ソフトバンクのケータイブラウザの場合、高解像度の機種でも画像を拡大表示せずに、本来の大きさのまま表示します。なので、830NのようなVGA機種では見た目上は画像が小さく表示されてしまいます。これを回避するには、シャープ機種のように端末側で拡大表示する機能が必要ですが、NECの機種にはそのような機能は実装されていません。
5984日前view7
全般
 
質問者が納得電気屋さんもしくはパソコンショップに行って、そのあなたが持っている規格にあうUSBのカードリーダーをかって使えばOKだと思います。
5987日前view15
全般
 
質問者が納得もしメモリーカードというのがmicroSDのことなら、下の画像(microSD用アダプタ)の矢印のあたりに上げ下げできるスイッチのようなものがあると思うので上げるか下げるかしてみて下さいそれが書き込み可能にしたり不可能にしたりするスイッチなので違ってたらすいません
5216日前view8
全般
 
質問者が納得SH005ユーザーです。・携帯とじたときのイルミネーション・充電のもち・内カメラ付き・画質の良さ・顔文字入力・デコメ・画像の順番以上の条件はSH005は満たしていないですね・・・イルミネーションはメール、電話、お知らせ、通話中しか光りませんので、閉じた時のイルミネーションを好まれるならばお勧めしないです。電池の持ちについてですが、auのシャープの携帯全般に言えることですが、電池の持ちは非常に悪いです。内カメラは残念ながらついていません。それどころか、撮影ライトもないくらいなので…またカメラの画質もどの程度を...
5297日前view34
全般
 
質問者が納得マイクロSDカードにコピーしていれるかUSBで送ればできますよ補足基本的に必要ないです^^
5710日前view8
全般
 
質問者が納得最近携帯電話の番号やICカードを変えたなどしてませんか? 追記で返信して下さい。
5948日前view2
全般
 
質問者が納得PCサイトを見ていませんか?携帯用サイトなら問題なく見れるはずです。
5652日前view9
全般
 
質問者が納得携帯の待ちうけサイズはいくつでしょうか?自分のは240X400なのでそのサイズで作ってメールで送って壁紙にしてます。画像形式によっては表示しない場合があるのですが元のサイズは流石に表示しないでしょう・・・フリーのペイントソフトでやってみては!http://www.gigafree.net/tool/paint/
5215日前view6

この製品について質問する