830P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得機種変更だと現在の機種契約期間が少ないので、月月割が高くなるかもしれないですね。2G終わりに切り替えたのが、使用期間にカウントされるのか聞いてみる必要があります。2年以上で機種変更できるのであれば、ソフトバンクショップでの機種変更ならば、機種購入費用はポイントを引いてくれます。スーパーボーナス一括で買って、あとあと、月月割で戻ってくるので、計算すれば結構やすく上がるかもしれないです。パケットし放題に加入して、実質300円払いなので、トータル数千円で機種が買える計算になります。スーパーボーナス加入になりますが...
5528日前view100
全般
 
質問者が納得電池が減ってない状態で充電し続けるとなります。バッテリーさえを交換すればすぐ治ると思います。充電電池は使い切ってから充電しないと電池の蓄電容量がどんどん減ってきます。電話が途中で切れてしまう不安はありますが、なるべく「充電してください」と出てから充電するとバッテリーは長持ちしますよ。
5532日前view28
全般
 
質問者が納得ソフトバンク3Gの携帯であれば、simを差し替えれば使えます。ただ、全ての携帯で電話が問題無くできるかというと、そうではなく、割賦販売中の物を売って、その後、割賦の支払いを止めるという不正転売を防ぐために、割賦支払い停止した携帯は、電話も、メールも出来なくなります。(通称、赤ロム機)なので、ネットで購入する携帯は携帯の支払いが終了した、白ロム機であるのを確認した方がよいです。白ロム機かどうかは以下のリンク先で製造番号より照会でき、結果が、○になった携帯が白ロム機です。▲は割賦支払い中で、止めた方がよいですね...
5538日前view44
全般
 
質問者が納得こんばんは基本的に830Pは不良端末です。SBショップに交換対応の指令が出ていた端末なので、一度SBショップに直接見せに行ったほうがいいかもしれません。仮に端末が悪かったとしてもSBショップの店員が悪いわけではないので、あまり強い口調で言わないほうがよいかもしれません。在庫があれば新品に交換してもらえる可能性がありますよ。
5573日前view58
全般
 
質問者が納得通常は、着信中に電話の「切る(赤の受話器を置いたマークの)ボタン」を押せば、「現在出られません」メッセージが流れます。メッセージは流れますが、電話に出た状態になるので、相手には通話料が発生します。メッセージ中でも電話に出る(緑の受話器を上げたマークの)ボタンを押せばそのまま電話に出られます。
5580日前view35
全般
 
質問者が納得記号などの所にはないでしょうか?
5588日前view15
全般
 
質問者が納得僕のSDカードにもパソコンから入れた曲がいっぱい入ってますが着信音はダウンロードしたのしかできないです(^-^;他にも似たような質問を見たので、たぶんできませんね。
5596日前view22
全般
 
質問者が納得830Pの電池パックは[PMBAK1]。これが使える携帯には、921P、831P、824Pがあるようです。現在のカタログに載っている機種の中にはないですね。
5065日前view54
全般
 
質問者が納得壊れてますね。残念ながら修理に出すor機種変更した方が良いでしょう。着信は、しばらくバイブレーションで我慢してください…修理中は替わりの携帯がレンタルされたような気がします。
5610日前view42
全般
 
質問者が納得端末の分割は26ヶ月24回払いですので残り 3回です。ホワイトプランNの場合は2年縛りですがホワイトプランの場合は何時プラン変更や解約しても契約解除料は掛かりません。ただし分割中に機種変や解約した場合は残りの月月割は消滅します。
5086日前view68

この製品について質問する