830P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得一度電源を切ってみて、電池パックを外して、USIMカードを抜き差ししてみて、もう一度立ち上げてみると解決するケースが多いです。ただ、本当に不具合の多い機種ですので、修理に出した方が良いかもしれません。
5341日前view16
全般
 
質問者が納得3Gとは第3世代の機種の事を言います。ジェネレーションのGです。830Pは3Gですよ。830の頭の数字で判断できます。9~7が3G、6~5が2.5G、4以降が2Gです。830の頭の数字は8なので3Gです。なので請求書を見るのは無料です。
5342日前view15
全般
 
質問者が納得そのメールはアドレスではなく電話番号だからではないでしょうか。電話番号でメールできるんで。
5355日前view21
全般
 
質問者が納得①抑えられるオプションはパケットし放題しかありません。メール代はパケット料金に含まれるので、パケットし放題に加入していれば問題ないです。②他社や固定電話と通話しないのであれば必要なしです。外しても大丈夫です。ただソフトバンク同士でも午後9時~午前1時までは通話料が発生するので、その時間に電話することが多いのであれば外さないほうがいいです。③デコメもパケットし放題の中に含まれます。ただし、通常の文字メールより高い金額になります。パケットし放題はすべてのメールとウェブ(ネット)料が含まれています。メールの料金が...
4850日前view16
全般
 
質問者が納得もしパソコンでもメールができるなら、携帯からパソコンへメールを転送し、パソコンのメールソフトから印刷できます。
4926日前view74
全般
 
質問者が納得自動受信で添付データを再読み込みする必要が有るなら、端末の受信フォルダが一杯になってる可能性が有ります。端末のメールボックスにも一般データフォルダ同様に保存出来る容量が決まってますから自動削除に設定していても出来るだけ定期的に送受信容量を全体の50%以下で利用する様に保存メールを削除するなり軽減してあげるのが良いでしょう。再電源やネットワーク接続状態確認、更新等は受信容量の空きをしっかり用意してからの次作業でしょうし、Web接続が頻繁なら蓄積メモリの消去(キャッシュ、サイト閲覧履歴等の消去)が必要になるかも...
5009日前view56
全般
 
質問者が納得830PはWeb中に切り替えてメールを見る事は出来ないですよ。一旦Webを切る必要があります。マルチタスク的なもの無いですね・・・不便ですが。
5071日前view11
全般
 
質問者が納得パソコンから入れた音楽で歌詞を表示させる事は、不可能です。「歌詞表示」は、公式サイトからダウンロードした場合に出来ます。パソコンから入れた音楽を着信音やアラーム音に設定するにはmmfに変換する必要があります。iTunes等で変換して携帯電話に転送した音楽は、着信音やアラーム音に設定が出来ません。パソコンで「えせ着うた」で検索すれば作り方がわかります。
5090日前view73
全般
 
質問者が納得料金プラン…ダブルホワイト ⇒ ホワイトプラン0円+ダブルホワイト980円基本料割引…SB学割インターネット…S!ベーシックパック ⇒ 315円S電話帳バックアップ…無し (基本オプションパックに含まれているので有ですね)パケット割引…W学割用パケし放題 ⇒ 上限に張り付いて4410円バックオプションあんしん保証パック ⇒ 498円基本オプションパック ⇒ 498円世界対応ケータイ ⇒ 0円S!情報チャンネル ⇒ 210円コンテンツ得パック+スポーツ ⇒ 0円ユニバーサル利用料 ⇒ 8円----------...
5125日前view23
全般
 
質問者が納得私はこうして迷惑メールを減らしました。1.S!電話帳サービスに申し込む(830Pは対応機種です)2.友人や購読したいメルマガのメアドを徹底的にメモリに登録する3.ケータイのアドレス帳で、「S!電話帳サービス」の同期をする4.MY SOFTBANKのメール設定(アドレス、迷惑メール等)から、迷惑メールブロックの設定で、「ともだちメールを優先受信にする」すると、メモリに登録したメアド以外からのメールが来なくなります。日に10通近く悩まされていましたが、これで解消しています。ただし…新規にメルマガを申し込むときが...
5284日前view106

この製品について質問する