830P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"至急回答"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得買って一年以内ならショップに行って修理してもらってください。ですが830Pは史上最高の悪評価の機種です。ご存じないようですので被害報告のHPを載せておきます。831Pも最悪ですが830Pの前では赤子も同然です。とりあえずSBのPは買わない方が良いです。SHにしましょう。修理上がりでも同じ症状が頻発しますので買って間もないなら機種交換、ちょっとでも以上があったらすぐ修理を繰り返してください。830Pから抜け出すには機種交換しかないからです。修理で直せない物が素人のユーザーには絶対に修理不可能ですので質問者様も...
5534日前view33
全般
 
質問者が納得私もdocomoのNEC端末で同じ様な充電しながらイヤホン端子が接続できるアダプタ(他社製)を利用してますが問題なく使えてます。端末が適合しているか確認されたでしょうか?適合機種であればアダプタ側が不良と思います。接続してる間ボタン操作が出来ないのであれば使い物になりません。私のはOSMA社(オズマ)のADD-20という外部接続端子用アダプタになりますが適合機種に830Pも記載されてますし、イヤホン端子は平型端子と丸型3.5ミリのステレオミニプラグのどちらも使える仕様になってます。家電量販店で800円程度だ...
5601日前view72
全般
 
質問者が納得本体横に着信音ミュートボタンがありますが、そのボタンを長押しすると他人から見られにくくするために画面全体が白っぽくなりますが。再度そのボタンを長押しすると元にもどります。
5885日前view63
  1. 1

この製品について質問する