830SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得止めた方がいいでしょうね。>パッケト料金の高額請求を騒がれてますこれはPCブラウザだから高額なのではなく、データ通信定額用のアクセスポイントが設定できないからです。つまり、使った分だけ青天井。データ通信するにはアクセスポイント設定する必要があります。正式にキャリアで販売している端末は、これらの設定が端末に既にしてあるんですよ。なのでスマートフォンを白ロムで購入した場合、ご自身で設定する必要があります。はい。あなたはアクセスポイントご存知ですか。そういうところから調べなくてはなりません。で。以前はキャリア側も...
4975日前view577
全般
 
質問者が納得SIMを入れ替えれば使えます。X04HTは、固まりやすいです…あと長時間使ってると異様に熱くなるのと、電池減りが早い。かっこいいし機能も多いんですけどねー。
4978日前view25
全般
 
質問者が納得外装交換、保証が無いので15750円の全額自己負担。 機種変更、 端末分割購入以外は、何時でも機種変更できます。 半年間できないのは、分割購入の場合のみになります。
5121日前view56
全般
 
質問者が納得着信拒否設定をしていれば、着信音やバイブは反応しません。なので、音などが出ているのであれば、設定が出来ていないです。しかし、着信履歴には残っています。着信拒否設定が、公衆電話から等になっていませんでしょうか?
5177日前view138
全般
 
質問者が納得考えられることとしては、以下のケースがあります。・周りにソフトバンクの基地局が出来たことにより、偶然にも質問者様の家近辺が複数の基地局電波の強さが、ほぼ同じで端末がどの電波を選んでいいのか分からない状態になっている。・アパートなどの集合住宅の場合、隣や階層違いの部屋にソフトバンクのホームアンテナFTをつけたことによる電波障害。ホームアンテナFTは10m位の電波飛距離ですが、木造の住宅だと隣や階層違いの部屋や窓を通して数メートル先の違う住宅に電波混入の可能性もある。ドコモやAUだと、電波状況の苦情を言えば短時...
5183日前view107
全般
 
質問者が納得830SHの保存容量は最大で50Mbです。本体にデータを登録しすぎなんだと思います。データフォルダからメモリ確認をしてみて下さい。多分空きメモリ数がほとんど無いと思います。本体に登録しているデータをSDにバックアップし、本体のデータを消去してみてください。改善されると思います。
5634日前view12
全般
 
質問者が納得特にないですが、万が一ご自身携帯が壊れたときこの保証に入っていないと修理代金が有料となります。以前私は携帯を強く落としてしまって壊れ てしまいました。そのときこの保証に入っていたため、修理代は無料でした。ですが、水濡れなどは5250円負担や外装修理は3150円の負担と有料となるのもございますのでご注意ください。あと機種変のときに3150円の割引がありますのでいいと思いますよ!
5743日前view14
全般
 
質問者が納得修理内容によって修理期間は前後します。逆に2・3日で返ってくることはほとんどありませんよ!!通常は1週間~10日ほどです。再発防止のために入念に検査をしているんだと思います、きっと。
5535日前view106
全般
 
質問者が納得私は812SHですが、中身はほぼ同じなので回答します。もう着信音のダウンロードは済んでいるんでしょうか?済んでいるのなら、そのファイルを選択してメニューで音声通話音設定で設定出来ます。ダウンロードがまだなら、PROメロと言うサイトにCTU内線音が効果音の中にあります。
5907日前view27
全般
 
質問者が納得多分、せっかちさんなだけ。どの携帯だって、満充電近くで一度抜いて差し替えればすぐに充電完了にはなる。差し替えずに放置プレイでの終了より早く。リチュウムイオンの保護用設定の回路なんでしょうが。カタログ値130分充電でも、実際は3時間くらいはかかるよ。普通に。4時間超えたら考える。また、別質問で今使用のアダプターの定格出力書き込めば、純正との差が分かって時間差も読めるかも。私が今、使っているのは5.2Vの650mA。アンペアの数値が低ければ時間は長めに必要。
5961日前view12
  1. 1

この製品について質問する