831P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得831Pと830Pは同じ欠陥があります。現在、端末交換も無料で行っています。普通に点かないときの応急電源ON方法は以下の通り1.充電器を挿す(このとき一瞬充電ランプ点灯)2.電池パックを外す。3.少し待って(数秒)電池パックをつける。4.本体を開ける(45度くらいまで)全開にすると電源が点かない5.電源をON6.バックアップなど
5143日前view80
全般
 
質問者が納得残念ながらSoftBankのUSIMカードをDoCoMoの携帯電話に差しても使えません。各社でSIMロックが掛かっているのでその会社のUSIMカードしか使えません。
5236日前view7
全般
 
質問者が納得831Pや830Pは電源落ち・雑音等の症状が多く見られます。その為上記の症状の場合、数か月前からメーカーで無料交換(新品)の対象になっています。但し、受付出来る店舗が限られており、行く前に在庫確認も含め電話で聞いた方がいいと思います。交換の場合は現在の端末を回収します。こまめにバックアップしてますか?電源が入らないとどうにもなりませんが、自信で電話帳やデータフォルダのバックアップが必要です。データは自己管理となり機種の故障等でデータ喪失してしまってもメーカーやソフトバンクで保証はありません。どうしても必要な...
5302日前view60
全般
 
質問者が納得受信可能なデータ量は最大300KBテキスト文字は約10,000文字です。
5308日前view16
全般
 
質問者が納得細かい事は分かりませんが831Pですね!!アフター面を考えると、SCは故障時の修理期間が他メーカーに比べて2~3倍ですよ!!さすが韓国製って感じです。
5332日前view18
全般
 
質問者が納得831Pはいわくつきの携帯です。カカクコムhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018265/831P不具合報告http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F831PYahoo!http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/list?target_id=pd_173133
5357日前view41
全般
 
質問者が納得充電した際に充電ランプは光っていましたか?電源ボタン長押しで起動しないようであれば電池パックの確認(水没マークがにじんでいないか?)電池パックが膨張していないか?可能であれば再度充電してみて、それでもつかなければショップで調べてもらってください。
5482日前view72
全般
 
質問者が納得性能としては後に出てるDM009SHの方が高いです。ただiOSがいいのかアンドロイドがいいのかで質問者さんの欲しい方が決まるかと思います。あと注意しないといけないのが、iPhoneだと機種変更になりますが、DM009SHのディズニーモバイルにすると新規契約になってしまうことです。ディズニーモバイルはソフトバンクでも系列が違うため、新規契約扱いとなります。あとディズニーモバイルなら、今ならオリジナルケースがもらえます。iPhoneもアンドロイドもそうですがアプリを使うことによって着信音を変えたりきせかえが出来...
4858日前view23
全般
 
質問者が納得私は、821scを持っていましたが、いきなり電源が落ちたり、ワンセグを録画した場合、音と映像がずれるなど、不具合がありました、私だけかもしれませんが、なので、831Pをお薦めします、国産のほうが安定しているかも?あと、MP3とAACですが、どちらの機種もMP3は使えませんのでituneなどでaacを使ってください、参考になれば幸いです。
5016日前view184
全般
 
質問者が納得944SH、943SHこの2機種なら質問者様の条件に最も適していると思います。高機能端末の割には安いですしかなりオオスメの2機種です。
4885日前view7

この製品について質問する