831P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SoftBank"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得これは、ショップに持ち込まないとだめですね。画面の故障です。
5289日前view17
全般
 
質問者が納得面倒かもしれないが携帯のメニューのブックマークからヤフートップで入れませんか?もしダメなら、電源切ったりしてみて下さいもし故障なら157やSoftBankに電話、修理に出したりしてみてください
5303日前view22
全般
 
質問者が納得残念ながら831Pは送信受信画面を変えられないんです
5305日前view11
全般
 
質問者が納得下記の設定でしょうか?一般設定→Language→English/日本語
5306日前view66
全般
 
質問者が納得831Pはプリモバイルの対象機種ではないので、正規のSoftBankショップで本体だけを購入することはできません。ネットショップなどでは新品未使用白ロムが17,000~20,000円程度で売られているようですが、購入は自己責任でお願いします。
5308日前view13
全般
 
質問者が納得電源を一度落としSDカードを一度抜き差しして再度電源を入れなおして下さい。これでだめだったらSDが破損しています。
5313日前view16
全般
 
質問者が納得原因は基盤やソフトです。製造元のミス?で830P 831Pは電源落ち、雑音等の症状がでます。新品は改善品のはずですが、電源落ちがあるのでしたら早急にショップへ行くほうがいいです。
5321日前view15
全般
 
質問者が納得きせかえアレンジには対応してないようですね。変えられるとしたら、ディスプレイの設定にあるものだけですね
5326日前view13
全般
 
質問者が納得メールはそのうち来ると思いますよ。 メニューからYahoo!ケータイの設定、セキュリティ設定で製造番号通知をオンにしてみて下さい。 あとはマイソフトバンクで各種変更手続きのユーザーID通知をオンです
5333日前view22
全般
 
質問者が納得USIMカードを交換するだけでOKですよ私も同じやり方で旦那が機種変更した新しいのを使ってます(笑)データのバックアップを取って元のケイタイを初期化してお父さんに渡してUSIMを差し替えればOKですちなみに機種変更の時ショップで新しい方を私が使うんです、と言えば新しい方にあなたのデータを移すのもやってくれますよ古いのにお父さんのデータを入れるのもやってくれるかも…?私が行ったところは、「じゃあご主人のデータをそっちに入れるのもやりますか?」と言ってやってくれました
5336日前view15

この製品について質問する