832P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得契約なしで本体は買えません。 機種変更か新規契約になります機種代 当然あります 新ボーナスプランでしたら残り月分 機種代毎月支払額(月々割なし)本体×残り月分 新しい機種代いります
5116日前view15
全般
 
質問者が納得中国の携帯電話は主にGSM(電波方式)がSIMフリーであっても、ソフトバンクは3G(電波方式)なので使えません。海外の携帯電話を購入される場合は、まず電波方式が対応しているか確認してください。あと、言語は中国語です。(英語にも対応している場合も有りますが)日本語に変換することは出来ません。仮に3G対応の海外携帯が使えたとしても通話のみで、パケット通信が出来ない物が多いです。全ての海外機種が日本で使えないとは言えませんが、色々とリスクは有りますので購入の際は気を付けて下さいね。
5010日前view48
全般
 
質問者が納得外部バッテリー、ドコモショップで売っていますので、「FOMA充電アダプタ」はありますかと聞いてください。ソフトバンクやディズニーモバイル・NTTドコモは充電器の使い回しが出来るので、(AUでも「FOMA→AU変換機」を使えばドコモの充電器が使える)買い替えはキャリア変更ですかね?使い方は簡単。ソフトバンクのACアダプターで「FOMA充電アダプタ」を充電しておき、外出先などでやばくなったら、アダプタの充電コードを刺すだけで使える。他キャリア流用なので一応自己責任でお願いします。
4705日前view115
全般
 
質問者が納得832pを去年7月より使用しています。あまりお勧めできません。まずストラップの穴がありませんので、良く落としてしまい傷がたくさんあります。薄すぎてすぐ落とします。傷も付きやすく、はげ易いです。ボタンは押しにくく、反応はイラっとするほど遅いです。カメラのフラッシュはありません。.....思いつけばたくさんあります。私は今すぐにでも機種変更したいと思っているほどなので、、、人によるとは思いますが。
5218日前view6
全般
 
質問者が納得「設定」→「サウンド・着信音設定」→「着信音選択」→「メール」→「着信音」→「着うた・メロディ」と設定して、好みの着信音に設定してください。それで音が出ない場合は「設定」→「サウンド・着信音設定」→「メール鳴動設定」→「ON」で、鳴動時間を着信音の長さ以上の秒数に設定します。それでも音が出ない場合は「設定」→「着信設定」→「マナーモード設定」→「ユーザー作成」で「メール着信」を『消去』以外に設定します。
5230日前view7
全般
 
質問者が納得http://www.kokusen.go.jp/map/index.html上記の消費生活センターに相談されてはどうですか。
5351日前view4
全般
 
質問者が納得カタログで調べてみましたが、832Pにライトは内蔵されてませんね。他の機能についても詳しく書いてありますから、ショップでカタログを貰ってください。機種の比較にも役に立つと思いますよ。
5508日前view10
全般
 
質問者が納得現在使用しています、ボタンが押しづらいかな?などと心配もあったのですがボタンも押しやすくかなり使いやすいのでおすすめです。薄いから忘れやすいという意見もありましたがそんなことは全くありません、本人しだいです、普通にしてれば問題ありません。薄いためかさばらない、使いやすさからいっておすすめです。
5365日前view8
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する