832P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SH"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得mirumo 934SHを使用してます。934SHの特徴はサブディスプレイです。紫外線の検知や、簡易の鏡として使用できます(でも鏡としては・・・)昼間は携帯を開かなくても、情報はわかります。でも夜になると、サブディスプレイにはバックライトがありませんのでメ-ルや誰からの着信なのか、携帯を開かないと分かりません。。防水ですので、雨でも大丈夫ですよデザインは綺麗なので、気に入ってます(色はホワイトです)
5408日前view5
全般
 
質問者が納得自分も6年ぐらいSHユーザーでこの度832Pに変えましたが、メールボタン長押しで跳ぶ、等は無いですね。Pに変えて改めて気付きましたが、SHのインターフェイスは優秀です。Pも慣れれば問題ありませんが、色々手間取ります。SHの方が無難だと思います。ただ、SHは機種が分厚いんで・・・。
5508日前view15
全般
 
質問者が納得>940Nこの機種は、薄型で携帯性はいいです。また、高画質カメラやwi-fiなど、ハイスペックです。>941SHこれはとにかく値段が高いです。10万円くらいします。。画面は綺麗で好評なんですが、通話の時にほっぺがタッチ画面に触れて、通話を終了してしまうことがあるそうです。また、ボタンも慣れる必要があります。>940Pこれも、高機能でデザインも良いですが、なぜか評価が良くありません。>832Pこれは、上の機種のなかで一番薄型で携帯性も抜群です。カメラは320万画素と最近の機種より低いですが、携帯電話には十分な...
5211日前view12
全般
 
質問者が納得最近携帯を変えました今までテレビはついてなかったのですが今のはほとんど付いていてデザインとメーカーで選んだわたしの携帯にもテレビが付いてましたが、TVのボタンが非常に押しやすい位置にしょっちゅう指があたってTVが付いてうざいですテレビいらない人はボタンの配置に気をつけたほうが良いと思います
5349日前view7
全般
 
質問者が納得現在使用しています、ボタンが押しづらいかな?などと心配もあったのですがボタンも押しやすくかなり使いやすいのでおすすめです。薄いから忘れやすいという意見もありましたがそんなことは全くありません、本人しだいです、普通にしてれば問題ありません。薄いためかさばらない、使いやすさからいっておすすめです。
5362日前view8

この製品について質問する