832P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得(まずはデータの引継ぎですUSIMカードを差し替えた後に832Pの電話帳やメアドなどはそのまま816SHに引き継がれるのでしょうか?またモバゲーなどのデータはどうなるのでしょうか)SIMカードに番号、アドレスが登録されていますので、機種を変えても問題なく引き継がれますモバゲーも新機種にてそのままアクセスして頂ければ特に何もしなくてもログインできます。(モバゲーで自動ログインにしていれば)電話帳はショップで転送してもらえば大丈夫です。但し、着うた等、著作権がかかっているものは一部転送不可。(2つ目は使用量の支...
5049日前view22
全般
 
質問者が納得ソフトバンクショップ以外でも家電量販店のケータイグッズコーナーにも売ってますよ。SoftBank3G用USB「通信」ケーブルです。中には充電のみで通信できないケーブルもあるのでかならず店頭で通信できるケーブルであることを確認してください。たぶん1000〜2000円前後ぐらいだったと思います。
5057日前view16
全般
 
質問者が納得ヤフーのメールアドレスでやり取りしていると言う意味かと思いますが、Eメールなら相手先はどこでも関係なく、パケットし放題の適用になりますし、問題なく届きます。国内と同じと考えて構いません補足:メールアドレスでのやり取りならパケットし放題の適用になります
5079日前view27
全般
 
質問者が納得できます!!質問者さんは「データフォルダ」から音楽を聴いていませんか??それでは携帯を閉じたり、インターネットをする時に同時に流すことはできませんそのためには「ミュージックプレイヤー」を起動させて下さいそこでBGM設定をすればインターネットしたりメールしたりしながら音楽が聴けます
5127日前view24
全般
 
質問者が納得USIM差し替えで、電話番号やメールも変わります。ショップに行かなくても自分で差し替えできます。契約条件はUSIMに書かれている電話番号で紐付けされているので、現在どの携帯に挿して使っても払いは変わりません(使った分の通話料分は変わりますが)。なので、CAを使いながらPの代金を支払いを続けるという状態になりますが、身内なので、支払いが滞る心配もないハズなので、問題無いと思いますよ。気を付けなければならないのは、電話帳や受信済みメールなどの引っ越しで、旧→新だと新の方の元のデータが潰れるから、パソコンのデータ...
5151日前view16
全般
 
質問者が納得もしそれが聞けてしまうと、学校などで一人ダウンロードしたら残りのクラス全員タダで音楽が聞けてしまいます。曲が売れなくなって引退に追い込まれますよ?と、言う事でちゃんと購入しないと聞けませんし、そういうコピーをすると罪になります。http://www.rom-m.jp(携帯電話)にでもアクセスしてみて下さい。日本レコード教会のページです。
5213日前view13
全般
 
質問者が納得930SHか831SHですかね~安いのがいいなら831SH,ちょっと高くてもOKなら930SH。個人的にはどっちも好きですwシャープはレスポンス(ボタンを押した時の画面反映スピード)が早いのでシャープですかねー
5363日前view21
全般
 
質問者が納得下記ページからダウンロードへのリンクがありますから使えないということはないでしょう。USBドライバーをインストールする必要があるようにも思いますが、今一度マニュアル等確認の上お試しください。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/832p/
5410日前view37
全般
 
質問者が納得画面のバイブのマークはメール着信時のバイブも止めないと消えませんよ。それと通常時のバイブを停止していても、マナー設定でのバイブは通常Onですから、ユーザ作成モードでバイブを停止に設定しておかないと、マナーモード設定時にバイブが動作します。マナーモードの設定/解除のショートカットは、閉じた状態だと再度の▼キーです。(開いた状態では#キーの長押しも同様)
4800日前view48
全般
 
質問者が納得画像が取れるのなら、あと一息です。ポイントは2つ。(1)iTunesで変換した、AAC型式音楽ファイルの、拡張子 m4a → mp4 に変更する。Pでは、m4aを認識しません。(2)音楽ファイルのコピー先は以下のフォルダへ。PRIVATEMYFOLDERMy ItemsMusicMusicフォルダが無いときは手で作成する。以上で、携帯のミュージックプレイヤーで認識されます。
5129日前view17

この製品について質問する