840P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得補足。見つかりません(泣)http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1136465121http://aimew.jp/p2nww5ue/
5640日前view18
全般
 
質問者が納得ホワイトプランだけの契約では「SMS」の送受信しか出来ません。「S!ベーシックパック」未契約の相手にS!メールを送信すると「規制中」のエラーが出ます。現在では、普通のメールのやり取りには「S!ベーシックパック」への申込が必要です。
5739日前view20
全般
 
質問者が納得ソフトバンク840Pで再生できる動画形式は、「MEPG-4」と「H.263」(拡張子は.3gpまたは.mp4)で、サイズはSub-QCIF(128×96)QCIF(176×144)QVGA(320×240)CIF(352×288)携帯で撮影したS!メール添付用のサイズが再生可能です。また、音楽ファイル形式はMPEG-4ファイルで、「ARM-NB」「AAC-LC」「aacPlus」「Enhanced aacPlus」(拡張子は.3gpまたは.mp4または.mpa)「SMC」(拡張子は.smc)となっています。...
5647日前view15
全般
 
質問者が納得恐らく『端末認証』がオフになっています。840Pの正確な仕様はわかりませんが、『メニュー』から『Y!ケータイ』(端末上の『Y!』ボタンではないです)、さらに『設定』で『端末認証』というのがあると思うので、それをオン(通知する)にすれば大丈夫かと。
5754日前view93
全般
 
質問者が納得AppleのiTunesを使って、AAC形式のファイルを作成します。SD(マイクロ)カードを用意し、パソコンにスロットがない場合は、カードリーダーを購入します。SDカードの「PRIVATEMYFOLDERMyItemsMusic」フォルダに曲をコピーして下さい。
5647日前view11
全般
 
質問者が納得コールセンターで勤務しております参考になれば幸いです。なお、長文失礼致しますまず●ソフトバンク同士のメールは無料ではないのでしょうか?の部分ですが、ソフトバンク同士のメールは送受信ともに無料です。逆に料金が発生する場合ですがまずソフトバンクどうしであっても添付した画像などが300KBを越えた場合は料金が発生しますそしてソフトバンク同士でない場合は送受信ともに料金が発生します例えばソフトバンク同士しかメールをしてなくても、他社からのメールを受信したり、メールマガジンを受信したり、PCからのメールを受信したりす...
5649日前view46
全般
 
質問者が納得840Pを持っているので試してみたところ、設定している色で約5秒に1回点滅するようです。この時間が長いか短いか人それぞれだと思いますが、携帯を手元においた状態で5秒も眺めるくらいなら、開いて確認したほうが早いと感じました。
5650日前view73
全般
 
質問者が納得同じSHの812SHですが、マニュアルによると、IPサービス設定が「On」で、S!ともだち状況のともだち状況接続が「オンライン」のとき表示されるとありますので、ともだち状況接続を「オフライン」に設定してみてください。そうすると、パケットサービス圏内表示に変わると思います。(私の携帯ではIPサービス設定はOnのままで、そうなってます)なお、*5555 から、確定前料金照会で、明細まで照会すると、前日までのパケット代の概算が分かるので確認してみては。(電話料無料です)http://detail.chiebuku...
5652日前view58
全般
 
質問者が納得まず画像をデータフォルダのピクチャに保存してください。(保存方法はSD経由でも赤外線経由でもメール経由でも何でも良い)あとは、メインメニュー→設定→ディスプレイ設定→メインメニューアイコン→一括変更 で当該画像を設定すれば完了です。メインメニュー用画像は、ブックマークにプリインされているPanasonicメーカーサイトからもDLできますよ。
5654日前view35
全般
 
質問者が納得おそらくターゲットとした、音源LSIの指定が間違っているためと思います。840PのLSIは「MA-3」です。WSDで変換する時に、MA-3を指定してください。またステレオにも対応していませんし、最大のサンプリングレートが16000です。それらの条件を、WSDで正しく指定すれば、再生可能なmmfファイルができると思います。
5661日前view15

この製品について質問する