840P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ということは、たぶんバッテリーをはずさないとさせないところにあると思います。バッテリーの蓋を軽く押しながらスライドさせてバッテリーをひっぱって抜いてバッテリーはめる上の方にmicroSDを挿す場所があるのではないかと思うのですが。
5443日前view16
全般
 
質問者が納得画像ようの専用フォルダーへコピーのひつようがあるのではないでしょうか、またファイルサイズも大きいすぎると無理。
5445日前view19
全般
 
質問者が納得どのようなデータなのかによって、決まったフォルダに入れる必要があります。まず、SDカード→PRIVATE→My Itemsと進んでください。そのようなフォルダが最初からSDカードの中にあるはずですが、ない場合はカメラ機能で写真をとってSDカードに保存するとか本体にある着メロをSDカードに移動するなどすれば勝手に作られます。My Itemsフォルダの中に、添付した画像のようなフォルダが並んでいます。なければ同じ名前(半角英数)のフォルダを自分でつくってください。その上で、主なデータの種類によって、次に示すフォ...
5450日前view109
全般
 
質問者が納得マイクロSDを差し込んでから、コンピューター(マイコンピューター)を開くとリムーバブルディスクが出来てるはずですので、これをクリックすればSDの中身が見れます。携帯の場合は独自のフォルダー構成があるので、一度、携帯電話側で初期化(フォーマット)してからの方がよいですよ。音楽のフォルダーに画像を入れてもたぶん見れません(^^ゞ
5461日前view24
全般
 
質問者が納得ヤフーメールなどで送れますよ。画像サイズを携帯の大きさに変換すれば大丈夫ですよ!
5462日前view18
全般
 
質問者が納得本体に衝撃があると出る場合があります。一度電源を切り、電池パックを外して取り付けて電源を入れてみてください。それでもダメならSDカードが壊れた可能性があります。
4890日前view14
全般
 
質問者が納得私も840P使ってますが…保護しとけばいいんじゃないですか?
4903日前view12
全般
 
質問者が納得LSI音源を「MA-3」設定このときのサンプリング周波数を「4000Hz ~ 16000Hz(Mono)」mmf変換後、メール添付でお試しください。因みに、mmfのファイル容量は300KB以下(500KB以下)
4984日前view40
全般
 
質問者が納得USIMコピーとSDコピーは別物です。機能ボタンから外部接続→メモリカード→バックアップ→メモリカードに保存で、電話帳を選択してください。
4859日前view762
全般
 
質問者が納得まず、ネットに接続できないという事であれば、音楽ファイル変換ソフトをダウンロードしたり、Ituneをダウンロード出来ないので、無料で解決する方法は無いと思います。接続出来れば、WMPファイルからAACや3GPという携帯で聞けるファイルに変換して備え付けのプレーヤーで聞けます。3千円位で、音楽変換ソフトが売ってますのでPCショップで探して下さい。アイアールティー 音楽変換携帯電話
5409日前view523

この製品について質問する